
コメント

ゆいママ
鳥取市は1歳児健診はありません😖💦母子手帳には健診の記入するページはありますが…💦
健診の個人通知が郵送で届くのは6ヶ月、1歳6ヶ月、3ヶ月健診のみです☺️

ママちゃん
1歳は任意です
私は心配性で一応しましたがする意味なかったっておもいます
ゆいママ
鳥取市は1歳児健診はありません😖💦母子手帳には健診の記入するページはありますが…💦
健診の個人通知が郵送で届くのは6ヶ月、1歳6ヶ月、3ヶ月健診のみです☺️
ママちゃん
1歳は任意です
私は心配性で一応しましたがする意味なかったっておもいます
「子育て・グッズ」に関する質問
生きているのがつらいです。子どものために生きるしかないけど、それすらできるか不安です。 仕事行かなきゃ本当にまずいと思いながら欠勤しまくり、仕事休んでも子どもは保育園には行かせてあげたいけど体が動かず一緒に…
保育園選び。 自主性を重視する保育園の良いところはなんだと思いますか? 子供に聞いて興味のある活動をする、やりたくなくてほかの活動が良いと言えばそれをやる。給食も何時までに食べようと決め、自分がお腹が空い…
離乳食をあまり食べない子の旅行先の離乳食、みなさんならどうしますか? 8ヶ月の時に旅行に行く予定ですが、 我が子は離乳食が苦手で偏食&少食です。 旅行中の離乳食をどうしようか迷っています(1泊2日) 現在の様子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まゆ
そうなんですか😵!初めてしりました!無知でお恥ずかしい…💦(笑)ありがとうございます!
個人的に小児科でする必要とかもないですよね?!
ゆいママ
実は私も行政に勤める前はあると勘違いしていた者ですから、大丈夫ですよー😅✨
9、10ヶ月健診で問題ないようでしたら、個人的にする必要もないですよ🤗❤️