※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
ココロ・悩み

体の症状が続いており、妊娠初期と同じ症状が心配。性交渉後に生理が来たが、妊娠は考えにくい。排卵日からの症状で、ホルモンの乱れかもしれない。

なぞの体のだるさ、熱っぽさ、下腹部の重み、足の付け根が痛い、胃がムカムカする、眠気という症状が3日ほど続いてます。。
熱は平熱が36.2くらいなのですが36.8ありました。少しいつもより高めです(´·ω·`)
下腹部の重みは、生理痛をすごーく軽くしたような感覚です。
先月しっかり予定日に生理は来ました!7日間出血しましたし、量も血が多い体質でいつも通りの生理でした。
痛み止めも飲んだ記憶があります!
その後性交渉は一切していないのに妊娠初期と同じような症状でなんだろう…と検索しても妊娠初期症状と同じものしか出ません(´·ω·`)
排卵日は28〜3日ほどだったと思います。
風邪の症状というものは無いのですがホルモンの乱れとかでしょうか?
こういう事を妊娠した時に経験した以外に経験したことがないので、心配です。

先月の4日に性交渉があったっきりしていません。
妊娠はありえませんよね?生理もきましたし(´·ω·`)

コメント

あんこ

風邪の前触れではないですかね…?
産後って案外身体弱くなってたりするんで、暖かい飲み物飲んだりしてみてはいかがでしょうか。

deleted user

私は生理前にその症状出ましたよ
熱は測ってないですが…1ヶ月ほとんどそんな感じの症状で辛かったです