※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あこ
妊娠・出産

子宮頚がんの検査で出血があり、心配ですか?病院に相談しましょう。

妊娠初期の検診で子宮頚がんの検査を
したんですけど、それが少し痛かった感じが
して今トイレいったらおりものが少しいつもと違って
薄いピンクっぽい色になってました。
それは子宮頚がんの検査の時の出血なのかな?
同じような方いましたか??
出血の量が増えたりとまらなかったら
病院に連絡してみようと思います💦

コメント

はじめてのママリン

細胞をとって検査をするので、そのせいで出血することがあります。市の集団検診とかの案内などにナプキン持参してくださいと書いてあるところもあるくらいです。
なので、多分そのうち止まると思います😃

  • あこ

    あこ

    コメントありがとうございます😊
    安心しました🍀
    続くようなら病院に聞いてみます😊

    • 6月6日
でなこ

恐らく検査の時の出血だと思いますよ😅
そうですね、続くようでしたら連絡してみてください💦

  • あこ

    あこ

    コメントありがとうございます😊
    ちょっとしたことでも
    不安になります😭😭
    続くようなら聞いてみます🍀

    • 6月6日