お金・保険 仕事を3月25日に退職し、市役所で国民健康保険になりました。その後5月… 仕事を3月25日に退職し、市役所で国民健康保険になりました。その後5月一日から旦那の扶養に入り保険証が変わりました。その3月25日から4月30日までに病院に産婦人科と旦那は眼科に通ってました。それで今日その国民健康保険を返却しに行った時どこも病院にかかってないと言ってしまいました😅もう一度市役所に行った方がいいんでしょうか? 最終更新:2018年6月6日 お気に入り 1 保険 旦那 病院 産婦人科 扶養 健康 退職 保険証 ラビット(6歳) コメント 奇跡の積み重ねを忘れないー! 電話でいいと思います! 6月6日 ラビット きちんと市役所の言っといた方がいいですか? 6月6日 奇跡の積み重ねを忘れないー! 聞かれたのであれば言っといたほうがいいと思いますよ! 6月6日 ラビット 私は産婦人科にかかって旦那は眼科かかってますって言ったらいいですよね 6月6日 おすすめのママリまとめ 旦那・産婦人科に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・保険証に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ラビット
きちんと市役所の言っといた方がいいですか?
奇跡の積み重ねを忘れないー!
聞かれたのであれば言っといたほうがいいと思いますよ!
ラビット
私は産婦人科にかかって旦那は眼科かかってますって言ったらいいですよね