
コメント

はな
・髪やまつ毛が耳や目に入っている
・耳くそが溜まっている
・炎症を起こしている
のどれかかなと。
自分で見てみて異常がわからなければ
病院で診てもらうのが確実ですね!

はじめてのママリ
うちは眠たいときによく耳かいたり頭や顔をかいたりします👶!
-
mir
コメントありがとうございます^ ^
眠たい時よくかきますよね- 6月6日

退会ユーザー
皮膚に異常が無ければ行かなくてもいいと思います。(触ったり掻いたりして赤くなるのは異常じゃないです)
うちは今5ヶ月ですが、やはりその頃から左耳あたりをわしゃわしゃ、耳をにぎにぎしてます(笑)今はだいぶ減りましたが。引っ掻き傷ができて、痒いのかな~とか思いましたが、爪を短くこまめに切って様子をみてました。
お目めも、白目が赤くなっていなければ大丈夫じゃないですかね?
-
mir
コメントありがとうございます
色々ありがとうございます
私もこまめにわ爪を切るようにしてます- 6月6日
mir
コメントありがとうございます
今日1日様子見て心配やったら明日病院に、連れて行きます^ ^
はな
癖でやっちゃうって子も居ますからねぇ…
母親だったらやっぱ心配になっちゃいますよね!
何も問題がないことをお祈りします(*´ω`*)♥