
9ヶ月の女の子を育てながら、10万円の収入で生活しています。支出は5万円で毎月足りず、両親から借りている状況です。この収支は普通でしょうか?
9ヶ月の女の子1人の子育て中です。
生活費として10万もらってます。
ただし、そのから車ローンと携帯代、
年金や保険をひいて5万。
そこから、日用品に食費、
こどもの服やおもちゃやおむつなど。
ガソリンに医療費などをすべてまかなっています。
毎月たりなくて、両親に借りたりしています。
少ないと言うと、多いほうだと言われました。
この額というのは普通なんですか?
- pina(7歳)

a
少ないと思います😖😖

かーちゃん
え、それは厳しいですね💦
ローンや保険の額にもよりますが
うちは絶対ムリです…😭

みっきー
年金保険車ローンなど抜きでしたら分かりますが、10万でそれだけの支払いはキツイですね😱

鼻子
生活費って普通、ローンや年金・保険等は含まずに
純粋に食費・日常費・子ども用品などの変動支出のことだと思うのですが…
それ全部ひっくるめて10万って舐めてますよ。
じゃあ10万いらんし買い物も任すからお前やりくりしろよって感じです。

つくし
これは…足りない。私ならですが…。
携帯、年金、ガソリン、保険抜かしであれば10万はいけるけど、無理でしょ。それに親に借りるような事は無しかな~。旦那さんに要相談です。
-
pina
相談したのですが…
車のローン、携帯代と何で俺が払わないといけないのか。
普通はもっと少ない。やりすぎだと思っている。やりくりできないのは、下手だからだと言われました。。- 6月6日
-
つくし
支払い明細見せて納得してもらうしかないですよ。だって無理ですよ。この金額じゃ(-o-;)
旦那さん自分で働いたお金は自分のだと思ってるんですかね?ちょっと旦那さんの意識改革必要ですよー。- 6月6日
-
pina
頑張って抗議します!
ありがとうございます🙇- 6月6日

2児母みぃ
少ないですねฅ(º ロ º ฅ)
旦那さんに月の支払い合計と食費等でかかった金額(レシート付)を見せて明らか足りないことを知って貰った方がいいですね!
それと旦那さんはご両親に借りてること知ってますか?
知らないならそのことも言った方がいいですよ!

pina
みなさん、ありがとうございます!

たまごっち^••^
そんなんじゃ足りないです😭
旦那さんに少ないという事だけを伝えるのではなく、
車ローン、〜円
携帯代、〜円
年金&保険、〜円
食費、〜円
オムツ、〜円
などとおおよそいくらかかるか話しした方が良いです😭
そんなんじゃpinaさんが自由に気軽に使えるお金もないですよね😭😭
-
pina
そうやって、説明したのですが、
車のローン、携帯代は
私のは何で俺が払わないといけないのか…
食費は3万もあれば充分。
やりくりできないのは、下手なんだよ。
普通はこんなにもらえないよ。と言われました…- 6月6日
-
たまごっち^••^
えー、それは酷いです!
結婚、養うって事は妻の分も払うと言うことです!
うちの旦那も最初は似たような感じで、
光熱費誰が払ってると思ってるんだ〜!
みたいな発言してたんですよ(TT)
旦那さんだけ質素な食卓にしてやるとかですかね?笑- 6月6日
-
pina
妊娠中から出産がありやっと今、9ヶ月で働きたくても働けないだけなのに…と辛い気持ちでいっぱいです。
何とかわかってもらえるように頑張ります- 6月6日

あべこて
はじめまして😋
うちも最初は10万で家賃と光熱費と食費だったので毎月赤字で、親に足りないときは借りてました😥
家賃が7万円なんですが、家賃にほとんどきえるので、旦那に足りないって言っても10万もやってるやんって言われてました😢
旦那の給料はだいたい21万なので11万は何に使ってるかは全く最近まで知らなくて、いろいろ揉めて、今月からうちが管理できるようになりました😌
それでもギリギリです😭
うちが今育休で2ヶ月に一回しか入らないので、入らないときは、ほんとにキツキツです😭
うちの携帯代も払ってくれませんでした😥
ほんとにお金の管理はむずかしいですが、5月に旦那がパチンコで8万くらい2日間で使ってしまってから、うちの両親と旦那の両親から怒られ、そこから強く言えなくなってるんです😄
うちはずっと管理したいと言ってきて、二年経ってやっと管理できるようになりました😢
pinaさんも負けずに旦那さんに言ってもいいと思いますよ😭

pina
うちと、似てるんですね…
旦那は実家の家業の跡取りで高収入なのですが、去年から修行でよその会社に入り給料は減ってるの確かなのですが、
自分は前妻との息子達と海外旅行いったり、ギャンブルしたり。
私は別れを考えてます。
伝わらないので一緒におれないなって。
頑張ります!

あべこて
うちも別れた方が、いいかなって考えたことも、何回もあり、お金のことでけんか多かったです😭
だけど5月に、ギャンブルのことがあり、うちの親が家に来て、話し合いになったりしてそこから、冷静に話し合いできるようになりました☺
pinaさんも解決できる日が来ること祈ってます😉
-
pina
実はうちは、籍もいれてなくて、認知もしてもらえてないんです。
色々な理由があって、彼のご両親は出産、私の存在じたい知りません。
そのうえでの生活費の少なさなので、何か虚しくなっちゃって。。
いい解決ができるよう、頑張ります!- 6月6日

リンゴ姫
足りないですよね、ご主人にヤリクリしてもらいましょう🎵お前やってみろって!
ガソリンだって高いし、もうご主人のご飯は毎日もやし、ふりかけとかにすればいいんじゃないですか?
お金でないからって言って
コメント