

退会ユーザー
おっぱいだけの問題じゃないかもしれませんよ!
のみが悪いのは別に原因があるかも?
脱水も心配ですし、小児科で相談してみてはいかがでしょう💦

♪
7時間は心配ですね💦
小児科で相談された方がいいと思います💦
退会ユーザー
おっぱいだけの問題じゃないかもしれませんよ!
のみが悪いのは別に原因があるかも?
脱水も心配ですし、小児科で相談してみてはいかがでしょう💦
♪
7時間は心配ですね💦
小児科で相談された方がいいと思います💦
「生後1ヶ月」に関する質問
生後1ヶ月の赤ちゃん、38.2度の発熱とコンコンという咳鼻水はなしで夜間診療を受診しました。 コロナの検査をすると陽性でした。 同じくらいにかかった方いますか? やたら寝るなと思っていたのですが、しんどかったら泣…
扶養内のスーパーでパートをしていて、 産休育休を貰っているので 今月末契約更新に行きます。 生後1ヶ月と12日の子供がいます。 主人は休めないし両親も仕事なので 一緒に行くことになりますが、 1ヶ月健診で心雑音…
皆さんの意見聞かせてください。 夫の出張についでです。 妊娠中で前置胎盤と言われており出血があるので自宅安静を医師から言われています。 こんな時期に、臨月の時期に1週間、産後1ヶ月で3週間出張に行ってきていいか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント