

はじめてのママリ🔰
下の子が起きた時間に起床
7:00 上の子起床
(この間下の子は寝てたり起きてたり)
9:00登園
9:10〜16:00 買い物、家でダラダラ
16:00 お迎え
16:10 下の子お風呂 ミルク
寝たら上の子と一緒にお風呂。時間は毎日バラバラ
18:30 夕食
20:30 上の子就寝
です!

はじめてのママリ🔰
上の子が3歳、下の子が8ヶ月です👶🏻
1ヶ月のときのタイムスケジュールは、
6:30起床(自分の用意、洗濯)
7:00子どもたち起床
7:10ごはん、授乳
8:00家を出る準備
9:00登園
9:30買い物、家事
10:30赤ちゃんと寝る
14:30夜ご飯支度
16:00迎え
18:00夜ご飯
19:00お風呂(子どもたちと一緒)
20:30就寝
何が起きるかわからないので、朝はゆとりを持って早め早めに色々やっています🥹

はじめてのママリ🔰
1.2番
6時半起床
準備全て終わらす
3番
7時50分頃起こす
授乳とおむつ替え
8時15分頃出発
9時10分頃家に帰ったり
そのまま買い物にいったり用事したり...
3時間置きのお世話&遊んだり、スキンシップとったりしています。
とにかくまだまだダラダラ過ごしています。
14時頃から夜ご飯の用意を少しずつ始めて、お世話もして
15時半出発で1.2番迎え。
17時前家着
17時半1.2番とわたしご飯食べる
私5分で食べ終えて3番を授乳のタイミングによるけど、この時に沐浴キッチンでする。
18時半頃1.2番わたしお風呂
でてから1.2番寝る準備済ませて遊ぶ。
20時1.2番就寝。
21時頃最後の授乳後3番就寝
こんな感じです!😆

ままり
みなさんありがとうございました😭✨

ちゃむ
1ヶ月、3歳0ヶ月、3歳11ヶ月です!上の子達保育園行ってます
7:00 起床、授乳、朝ごはん
8:30 登園
9:00 洗濯などの家事
10:00 授乳
11:00 買い物行ったり、、
12:00 昼ごはん、夕飯の支度
13:00 授乳
13:30 一緒に昼寝
16:00 お迎え、帰ってきて授乳
17:30 夕飯
18:30 皆でお風呂
19:00 授乳
20:00 上の子達の時就寝
22:00 授乳して就寝
って感じです!
コメント