
コメント

a
婚姻届は誤字など厳しいので
受理されないと思います

☆ママ
捨印みたいなの押しましたか?
それがあったら勝手に修正してくれると思います!
-
あ
捨印ですか?欄外に証人の印鑑押しておけば大丈夫ですか?😭
- 6月6日
-
☆ママ
そうです!証人のページの方に
※捨印 って書いて 証人2人分の印鑑押してもらいました!
自分は、住所間違えてて笑
本当は次女なのに三女とか書いたり笑
それでも捨印のおかげか
勝手に訂正してくれました!
もしかしたら、市区町村によるかもしれないですけど、、- 6月6日

クリコ
住民票の住所に、マンション名も入ってますか?
うちは当時の実家はアパートでしたが住民票には記載なくて…。
明らかな間違えではないかぎり、大丈夫だと思いますが、あとから訂正して下さいって書類が届くかもしれません💦
-
あ
住民票にはマンション名も入ってます😱💦何かと照らし合わせるのでしょうか?🤧
受理されないですかね、、💦- 6月6日
-
クリコ
私は証人が別の人で、後から両親の名前が必要だったと言われて書類が送られてきましたが、受理はされましたよ。
もう訂正は難しいですか?- 6月6日

めぐぴ
たぶん証人欄まで確認してないですよ😅私は友達に書いてもらったんですが、番地を間違えて書いてしまって訂正もしなかったんですが受理されました😂名前と印、住所があればなんでもいいみたいですよー(笑)
-
あ
えぇええ!!番地間違いですか!笑
すごい背中押されました。🙄💡- 6月6日
-
めぐぴ
焦りましたが色々調べて、架空の人物でも問題ないようだったので訂正せず出しました😂
- 6月6日

mm🌸
証人欄は埋まっていれば間違っていようが問題ないです!
変な話、架空の人物でも大丈夫です(笑)
あ
ありがとうございます😫