

はなもも
いま教習所に通ってます😭😭
学生のうちにとっておけばよかったです…

あきこ
電車やバスです!いずれ免許取りたいと思ってまし😌

つな
タクシーか電車ですね🤢
子供が年長さんから小学校行くあたり
には取ろうと思ってます(*´ω`*)

れも
免許ありますが三年以上乗ってないペーパーです😅😅
遠出するときはバスや電車の公共機関
近場だと普通のママチャリです!

❤︎
都内に住んでて必要と思ったことなかったですが、子ども産まれてやっぱり取っておくべきだった、、って後悔してます😔来年の目標は車の免許取ることです😂
今はバスや電車やタクシーです!

クリームソーダ
私も今教習所に通っています😭
どうせ取らなきゃいけないなら、せめて子どもが生まれる前に取ってしまえばよかったです😂
普段は徒歩、バス、電車を駆使しています(笑)

チカマロチ
バスのみです!
通勤は送迎車があるので問題ないのですが、プライベートのお出かけはどこに行くにもバスです。
多分、免許は一生取りません(笑)

k-MAMA
自転車です☺️雨の日はバスかタクシーです👍
今年中には取ろうと思ってます😅💦💦

こりらっくま
証明書欲しさに免許取りましたが一度も乗った事ないゴールドのペーパーです。
都内なら電車だけで問題ありませんでした。
結婚してから埼玉へ引っ越ししました。車あると便利かな~と思いますが怖くて運転できません。
電車、タクシー利用します。頑張って徒歩ですかね。

senamama
バスか電車かタクシーです!
今のところ、免許取る予定はないです😊

YULI
旦那や父親が持ってるからいらないかなぁ〜都内だし😁と思ってましたが実際は子供が生まれて病院に行く時など免許取っておけばよかったと激しく後悔💦
つい最近頑張って取りました✨
とってよかったです😃

はじめてのママリ🔰
車社会の田舎に嫁いだので、退職後妊娠中でしたが取りました!
が、運転嫌いなので、1時間くらいまでなら普通に歩きます(笑)車で5分とか、子ども2人になったら余計に車がめんどくさくなりました…
チャイルドシートの乗せおろしを2人分やるくらいなら歩いた方が断然楽で😅
あと、免許はありますが主人が車通勤なので平日は車ないので、基本は徒歩です!
天気悪いとバスや電車使ってます😊

あやこ
皆さん、回答ありがとうございます!私はこれからも免許証とる予定ないのですが、子供のためにはあつまたほうが便利かなと思いました
コメント