![yotsu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の赤ちゃんの水分補給について相談です。哺乳瓶を拒否しているため、リッチェルのいきなりストローを使って練習したいと考えています。ストローを使って飲めるようになるのは何ヶ月ごろでしょうか?コツがあれば教えてください。
5ヶ月の子の水分補給について。
体重の増えが緩やかなのでミルクを足したい。また暑くなってきたので麦茶も飲めるようにしたいと思っています。
(麦茶は母乳の飲みが悪くならない程度に慣れさせるつもりです。)
ただ、3,4ヶ月と完母にした結果、哺乳瓶拒否で全くくわえてくれません。そこで、リッチェルのいきなりストローを使おうと思っています。これで練習した方、何ヶ月ぐらいのときに飲めるようになりましたか?また飲ませるコツなどあれば、教えていただきたいです。よろしくお願いします。
- yotsu(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![びー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
びー
うちは5ヶ月からそれを使いはじめて、6ヶ月ころには飲めるようになりました!
すぐ飲めるようになる子もいるみたいですが、、
飲ませるコツは、、ひたすら毎日試すって感じです(笑)参考にならずすみません(^-^;
![シナモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シナモ
同じものを使ってます!
が、はじめは全然吸ってくれませんでした!
紙パックの麦茶を与えるとぐびっと吸ってました♫
紙パックで飲めるようになってからすぐ、リッチェルのこのマグでも吸えるようになりめしたよ(^ ^)
-
yotsu
コメントありがとうございます!
今日は紙パックで練習してみたのですが、ほぼほぼ吐き出してました…!
紙パックの方が飲みやすいんでしょうか?どっちも使って練習してみたいと思います!- 6月5日
-
シナモ
そうなんですね〜その子その子で違いますね💦
紙パックは少し吸うだけで出るので初めの練習に良いと聞いたことあったので、紙パックにしてみました!
ストローマグは押して出してあげるのびっくりして、吐き出されましたいつも😅
ミルクとか入れると飲むようになる子もいるみたいですね🎵- 6月5日
-
yotsu
紙パックでも自分で吸わせてみないとですよね?
今日のうちの子は、紙パックで押されて出てきてびっくり、そして吐き出すパターンでした💦
ミルク入れるのもいいですね!それで飲んでくれたらなお嬉しい!やってみます!- 6月5日
yotsu
コメントありがとうございます!
毎日試すの大事ですよね。根気強く頑張ってみます!