
コメント

みみりん
生後3カ月から保育園に預けてフルで仕事してます😊
17時に帰宅
帰宅後すぐにお風呂の準備と夕飯(ご飯だけ準備)の支度
17時30分~保育園へお迎え
18時に帰宅しすぐに子供とお風呂
19時に旦那帰宅、子供は旦那にまかせわたしは夕飯(おかず)作り
20時30分まで子供と旦那を遊ばせて私は後片付けと保育園の準備
21時に子供を寝かせつけます。
こんな感じです😊
みみりん
生後3カ月から保育園に預けてフルで仕事してます😊
17時に帰宅
帰宅後すぐにお風呂の準備と夕飯(ご飯だけ準備)の支度
17時30分~保育園へお迎え
18時に帰宅しすぐに子供とお風呂
19時に旦那帰宅、子供は旦那にまかせわたしは夕飯(おかず)作り
20時30分まで子供と旦那を遊ばせて私は後片付けと保育園の準備
21時に子供を寝かせつけます。
こんな感じです😊
「保育」に関する質問
1番上の子が4歳で幼稚園に通っています。 下の子は自宅保育で、来年の1月に年子で3人目を出産します。 また、生まれた時に2人目の子と下の子を自宅保育する予定ですが、二人用ベビーカー必要ですかね🤔?? 上の子の幼稚…
批判コメント控えてほしいです。 2歳の息子を育てるのが辛くなってきます。 一歳になる前から、目があいづらい、名前を読んでも振り返ることがないなど気になることがあって病院に相談しても まだ自分の名前をわかってい…
保育参加に行って同じ1歳児クラスでも 全然違うんだなぁってなんかモヤモヤ 元々成長が遅いなって感じてて発語も パパ、ママ、アンパンマン、ダダンダン、 じーとかハッキリと言ってるのか分からない言葉 だらけですがみ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
me_ko
先に一回帰って準備をしてからお迎えに行くってゆう考えなかったです!ありですね😳!!!
参考にさせて頂きます。
ありがとうございます😊