![よーぐる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の息子がうつぶせ寝でしか寝なくなり、夜中に仰向けに戻すと泣いて起きる状況。長時間のうつぶせ寝が大丈夫か心配。朝まで熟睡するので不安。
7ヶ月の息子がここ数日、うつぶせ寝でしか寝ません😫
先週くらいまでは寝返り防止に足元に枕を置いたりでなんとかなってて、それでも寝返りしてしまっても仰向けに戻したらそのまま寝るって感じでした。
だけど今は寝つきはもちろんうつぶせ寝、熟睡してから仰向けに戻したら泣いて起きてしまいます。昨晩はこれを夜中に1時間ほどくりかえしました😭
息子は寝返り返りできないことはないと思うんですが、日中もあまりしたことないので心配で私も眠れません😭でも連日の寝不足で私もそろそろ辛くなってきました😭
うつぶせ寝で寝付いたとして、朝までうつぶせ寝でも大丈夫なんですかね?😫💦
寝ている様子を見ていると、時々、寝返り返りの途中の、上半身だけ反り返るかんじ(伝わりますかね?😂)を数秒して、またうつ伏せになったりしています💦
基本朝まで熟睡するので、長時間のうつぶせ寝が大丈夫なのかどうかも心配です😭😭😭
- よーぐる
![迷犬ちーず🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
迷犬ちーず🐶
うちの子もうつ伏せができるように
なってからはほとんど
うつ伏せで寝てます🙆🏻♀️!
寝ているお子さんの周りに
窒息するようなものがなければ
大丈夫だと思いますよ👶🏻!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子も同じです✩*॰¨̮
寝返り覚えてからうつぶせ寝大好きです😅心配で保健師さんに聞きに行ったら、寝返りがえりも上手ならうつぶせ寝でも大丈夫って言われました✨
窒息だけ怖いので、枕とかタオルとかはどかしてあります(*^^*)
![なぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁ
生後3ヶ月くらいから
ずーっとうつ伏せ寝です。
最初は怖くて夜中何回も
目を覚ましてました!
首を左右に動かせるなら
大丈夫だと思います🌟
![とわママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とわママ
ウチの息子も寝返りが出来るようになってからは、授乳して布団に寝かせるとすぐ寝返りをしてうつぶせで寝ています😑私も最初のうちは心配で仰向けに戻してましたが、泣いて起きるのでそのまま寝かせてます。
乳児相談で保健師さんに相談したら、首が座っていれば自分で顔の向きも変えれるだろうから大丈夫らしいです!!
コメント