※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimama
家事・料理

5ヶ月で離乳食を始めて6ヶ月で2回食にしました!14日で7ヶ月になります😆…

5ヶ月で離乳食を始めて
6ヶ月で2回食にしました!
14日で7ヶ月になります😆

朝は炭水化物小さじ6.ビタミン小さじ3.
タンパク質小さじ3くらいの量
夕方は炭水化物小さじ5.ビタミン小さじ2.
タンパク質小さじ2くらいであげています!

7ヶ月からモグモグ期だとおもうのですが、
どこを見てもグラム表記になっていて
小さじでは書いていません💦
みなさんスケールで毎回測ってますか?💦

またゴックン期後半の方、どれくらいたべてますか?😋

コメント

ひぃママ

同じく離乳食5ヶ月開始、6ヶ月で2回食にし15日で7ヶ月になる息子がおります😊
今現在は、朝は炭水化物小さじ8.ビタミン小さじ3〜4.タンパク質小さじ1〜2.
夕方は炭水化物小さじ6.ビタミン小さじ3〜4.タンパク質小さじ1〜2です☀️

本当グラム表記ばっかりですよね😥 確か小さじ1で5グラム、大さじ1で15グラムなのでそれで7ヶ月から計算していく予定です☺️☺️

  • mimama

    mimama

    同じくらいの離乳食の進み具合ですね😆!
    私料理苦手であんまりわかってないんですけど、
    小さじでもものによってグラム
    変わらないですか??😂
    一回測って見てやってみたらいいんですけどね😅
    なかなか面倒くさいですよね←

    • 6月5日
  • ひぃママ

    ひぃママ

    モノによって変わりますよね😅 でも面倒なんでこの考えでいいかなと😅

    • 6月5日