
コメント

はっと
首すわり前に寝返りなんて早いですね♪
うちは、寝返りの練習すると嫌で泣いちゃって💦
腕の力つくか分からないですけど…、胸元にバスタオルを丸めたものを置いてそこに腕のせるといいよって言われてやってました。

な
3ヶ月でそこまで動ければなんの問題もないと思いますよ(*^o^*)むしろ心配なところが見当たらないくらいです(^ω^)
-
たんたん
手をついて頭をあげてる赤ちゃんの写真をたくさんみてきましたが、うちの娘のあんなに綺麗なポーズが出来ないので大丈夫かな?と心配してました。
個性といえばそれまでですが、初めての育児で一般的なことと異なるとやっぱり不安になってしまいますね💦- 6月5日

わんたんめん
うちも首すわり前、2ヶ月半で寝返りしました。
最初は手を使わず(使えず?)お腹だけで反り返ってましたが徐々に腕を使えるようになりました。
今は手を使えるようになりました。
寝返り初めて一ヶ月少しで手を使うようになりました。
徐々にだと思うので成長は大丈夫だと思います^ ^
-
たんたん
同じような方がいて安心しました。
寝返りをはじめて2週間くらいなのでもうすこし様子を見つつ成長を楽しもうと思います。
ありがとうございます😊- 6月5日

福井ちゃん
はじめまして、私の子どもは、3か月ですが、まだ寝返りしません、首座りはしてます。寝返りの練習をさせていますが、頭は、しっかり、上げています。自分で少しは、寝返りの素振りしますが、まだ手がぬけません。
-
たんたん
同じく3ヶ月でも様々ですね!
- 6月5日
たんたん
まだちゃんと首が上がらないので気がつくとコロンと寝返りして1人で頑張ってるので焦ります。
バスタオルを挟むと腕を使うようになるんですかね?
やってみます!!