![はち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人の男の子の母親が、3人目の子供を考えています。性別にこだわらず、娘も男の子もいいと思っています。同じような経験をした方の意見を聞きたいそうです。
同じような方いらっしゃいますか?
現在、息子ふたりいます‼︎とっても可愛くて可愛くて幸せな毎日です。
しかし、2人目はなんとなーく女の子欲しいなぁと思いながらも男の子でしたが、なかなか出来ずにいた2人目なので元気に生まれてくれたらっていつのまにか性別など気にしていませんでした。
ようやく2人育児に余裕が出てきて思うこと…
もう一人、娘が欲しい‼︎でも娘とは限らない。また男の子でもいいから‼︎とも割り切れない…でも3人目も男の子かもしれないけど、チャレンジしないでのちのち後悔するのではないか…産み分けしてみようかなとも考えてます。
同性の兄弟、姉妹をお持ちのママさんで同じこと考えたことがある方、どうしますか?またどうしましたか?
お話聞いてみたいです。よろしくお願いします。
- はち(5歳8ヶ月, 6歳, 11歳)
コメント
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
私も上2人が男の子で4月に女の子を出産しました♪
男の子が続くと 3人目ってハードルあがりますよね…
でも 私は上の子達も一緒に遊んでくれるようになり、少し余裕が出てきたので今回が最後だ!!と決めて妊活しました♪
もともと生理は順調に来てたのでアプリの排卵日を目安にして 排卵日の2日前に仲良しをして 見事に女の子を授かりました(*´ω`*)
上の子達の赤ちゃん返りもなく、下の子を可愛がってくれるので 今とても幸せです(*´ー`*)
![まいまい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいまい
まったく同じ気持ちです😲
娘欲しい!でも…また男の子だったら…でもチャンスを逃して後悔したくないし…って日々モヤモヤしてます(^_^;)
-
はち
コメントありがとうございます♡
全く同じ事を毎日考えております。やるなら産み分けの病院に行こうかと思ってますが…なかなか踏み切れずにいます。
保育園のママさんをみてても、兄弟で3人目も男の子だったーって方結構います…自分もそうなりそうで…
答えが出ずにいます。- 6月5日
-
まいまい
私の友達は女の子3人ママがいてもういいと言ってた矢先、まさかの4人目…待望の男の子でした(^-^)
また、男の子3人育ててる友達もいますが、次が必ず女の子なら産むと!言ってました。男の子続くと躊躇しちゃう気持ち分かる気します。
私は、産み分けしても、男の子しか生まれなそうな気がして(^_^;)
どっちでもいいから3人育ててみたいなぁ…が本音かも。きっと男の子でも女の子でも生まれたら、嬉しいと思います!
私も、みつばちさんが解禁なったら希望通りいきますように祈ってます(^∧^)- 6月6日
![やんやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やんやん
私も、女の子欲しい!
でも、3人目も男の子やったら、食費とか大変なるかな・・・
と頭で考えて、ずーっと決めれずモヤモヤしていたら、
産後の生理くる前に3人目妊娠しました😆💦
産み分けとかも何もせず、排卵がいつかも分からないので、お腹に来てくれたことに感謝しつつ、もはや流れに任せるしかないです。笑
周りからの女の子のプレッシャーがすごいので、
今回は出産時まで性別聞かないことにしました。
もし、3人目も男の子でも絶対かわいいと思います❤
産み分けとか出来ることチャレンジしつつ、かわいい赤ちゃんが来てくれるといいですね☺️
-
はち
コメントありがとうございます♡
3人目おめでとうございます‼︎生まれるまでのお楽しみなんですね‼︎こちらがドキドキしますー♡
可愛い服とか、将来一緒に買い物とか女の子なら色々出来るなーと思いますが、男の子はジャニーズ入れようかな?野球選手?なんて別の楽しみ方をしてるので、結局我が子がどちらでも可愛いんですよねー😍- 6月5日
![ぷいぷいとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷいぷいとん
私も全く同じ気持ちです!!
でも職場の人に産み分けしてまでも女の子ほしいの?って聞かれて
やはり産み分けに反対な意見持つ人もいるのかなと複雑な気持ちになりました。。でもやっぱり女の子がほしい!!!!!笑
-
はち
コメントありがとうございます♡
わたしは周りの意見は全然気になりません‼︎結局生むも育てるも自分ですし、色々やって希望通りいかなくてもやらないよりは納得いきますから☺️とはいえ、踏み切れずに終わるかもしれませんが…💦- 6月6日
![どらこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どらこちゃん
私は今、姉妹なので男の子がどうしてもほしいです。1人目の時に、先生から女の子ですと言われたとき、主人とビックリするほど、なんとなく自分は男の子の親になるイメージが強くて(笑)
だから最後は男の子が…と思っていましたが、年齢のこととか仕事のこととか考える中でも、男の子だからほしいんじゃなくて、3人欲しいんだと思うようになりました。
その時がきたらチャレンジしたいです。
-
はち
コメントありがとうございます♡お子さんたちの年齢もうちと近くて勝手に親近感わいてます☺️
私も女の子欲しいって思いますが、まだ3人男の子だったら…って割り切れてないのでもう少し置いてからかなーと思います‼︎結局赤ちゃん欲しくなるんだろーなぁと思いますが✨
お互いその時が来て、チャレンジするときは希望の性別だといいですね‼︎
頑張りましょう♡- 6月10日
はち
コメントありがとうございます♡
とてもとても羨ましいです。3歳くらいだとある程度手がかからなくなるので丁度いい年の差ですよね〜‼︎
ちなみに排卵日以外でなにかされましたか?
気持ちとしてはどちらでもいいから3人目を‼︎という感じでしたか?
みぃ
学年的には4歳5歳差なので ちょうど良いですね♪
排卵日以外は何も気にしてませんでした( ̄▽ ̄;)
私の住んでる所で産み分けしてる所もありませんでしたので、排卵日だけを頼りにしてました(笑)
あとは 知り合いは3人男で4人目にやっと女の子が出来たり、4人全員男の子だったりした人もいたので、なるようになれ!!って覚悟もありましたね( ̄▽ ̄;)
3人で最後と決めていたので 女の子だったらラッキー的な感じでした(о´∀`о)
妊娠中も女の子って言われてたけど 実際産まれてくるまでは男の子の可能性もある!!と思ってたので、出産後の第一声が「性別は??」でしたからね(笑)
はち
私の住んでいる地域も産み分け専門的なのはないので、排卵日見てもらってって感じですかね☺️
結局心の中では決まっているんですが、後押しというか、実際生まれてる方がいるというのを確認したかったのかもしれません‼︎
男の子来い‼︎って思えるようになったら解禁して、みぃさんにあやかりたいと思います✨
みぃ
わかります!!
やっぱり2人続けて男の子ってなると 自分からは女の子は産まれないんじゃないかって思っちゃいますよね…
うちの旦那さんは男の子で良い、女の子は将来が不安って言ってましたからね(笑)
男の子は男の子で可愛い所が沢山ありますからね(*´ー`*)
解禁になった時 みつばちさんの希望通りになりますように(*^▽^)/★*☆♪