![りゅうり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![♡かれんママ✩°。⋆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡かれんママ✩°。⋆
私も同じです(^^;;
病院で体重増やしなさい!って怒られてますが、食べ過ぎると吐きそうになるんです(^^;;
なるべく回数増やしてちょっとずつ食べるようにしてますよ(^^)
あとは、おじやとかメインで食べるようにしてます(^^)
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
私も、食べられる時と食べられない時があります。
未だに食べては吐く事もあるので、栄養を考えて食べる事が出来ません(>_<)
家族のために料理を作っても、自分が食べられない物もあるし、その日によって食べられたり食べられなかったりするので、いつになったら終わりがくるのかと思ってます…
今月末の検診で、栄養相談をする予定になってるので、その時に聞いてこようと思っています(>_<)
-
りゅうり
ありがとうございます!
第一子、第二子ちゃんの時はどんな感じでしたか?
私は特に野菜類が気持ち悪くなってしまって、主人も出張やこの時期忘年会が毎晩のように始まるので、全然自炊できてません。- 11月10日
-
✩sea✩
上2人の時には、食べつわりだったんです(°д°)
ひたすら食べていたので、体重増加が凄いことになっていました(-_-)
今回は周りから見ても、1番キツそうだね、と言われます…
私は今、甘い物がとにかくダメで、果物とかも食べると必ず吐いてしまいます…
昨日もお風呂に入っていたら、大量に吐いてしまい、下の息子が引いていました^^;- 11月10日
-
りゅうり
そうだったんですねー!!
お辛いですね( ´•_•。)
栄養相談とかって皆さんされてるのでしょうか?
15週まで不妊クリニックに通っていてつい最近産院に転院したばかりなので、右も左も分からず‥꒰⁎′̥̥̥ ⌑ ‵̥̥̥ ꒱- 11月10日
-
✩sea✩
うちの産婦人科では12週の時に、栄養士さんと栄養相談?栄養指導?が必ずあります(*´-`)
今回はその時につわりがひどくてほとんど吐いていたので、2ヶ月後に再度お話ししましょうね、と言われ、今月末の予定になってます(^^*)
が、まだ吐いてるし食べられないし、どうなるかな?と^^;- 11月10日
-
りゅうり
病院によって様々なのかな?
食べられず吐いてばかりだと、心配になりますよね( ´•_•。)
無理なさらずに過ごされてくださいね♡- 11月10日
-
✩sea✩
ありがとうございます(*'▽'*)
りゅうりさんも、無理されないでくださいね(^^*)- 11月10日
![えむいー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えむいー
私も4ヶ月から5ヶ月の頃、そうでした!
食べると胃の膨満感がすごくて気分が悪くなってしまいました。
その時点で妊娠前より3キロほど体重も減っていてその上食べられなくて心配でしたが、健診でお医者さんに伝えた所、「満腹まで食べる必要ないです。少しずつ食べれば赤ちゃんは十分育つから食べれるものでいいよ。」と言われました!
7ヶ月に入った頃から徐々に食欲も出てきましたよー!
私は消化いいものを少しずつ回数分けて食べてました!
逆に8ヶ月の今は食べても食べてもお腹が空きます(笑)
-
りゅうり
ありがとうございます!
その頃はバランスよく作られていましたか?
私は野菜類が特に気持ち悪くて、サプリメントと酵素に頼ってしまっています💦- 11月10日
-
えむいー
バランスはそこまで考えてなかったです(笑)食べれる物を食べる感じでした。
良く食べてたのは
フルーツと無糖のヨーグルトを混ぜて食べてました。
あとお砂糖控えめの牛乳寒天を作って食べてました!
ポテトサラダやかぼちゃサラダが冷えてて酸味もあって割と食べられたので、それで炭水化物やお野菜もとってました。
ポテトサラダとかのお野菜も無理そうですか?
サプリとかだけだと便秘になりそうですもんね。
少しずつでも食べられるモノが増えるといいですね(੭‾᷄꒫‾᷅)੭- 11月10日
![つわりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりん
私もまさにその状況です( ;∀;)
6w~13w辺りがピークで一度つわりおさまったんですが、最近また酷くて全然食べられません。
周りからはバランスよくいっぱい食べないと赤ちゃんに栄養いかないよ!と言われますが、分かってるのに食べられないので本当に食事が嫌になります。
体重も妊娠前より5キロ落ちているので戻したいのは山々ですが、本当に気持ち悪くて自分が食べたいもの以外受け付けません。。赤ちゃんが心配です…
お互い辛いですね(;_;)(;_;)頑張りましょう!
りゅうり
ありがとうございます!
私は甘いものを欲してちょこちょこ食べてるせいか量は食べてないのに体重増えてます笑