![はとこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ビビアン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ビビアン
嘉村産婦人科で出産しましたが病院の予約なしで見てくれますよ。
後、ご飯美味しかったです😆
健診は院長先生でお願いするといいですよ。
私は東区から春日まで30分かけて通ってました。
一度ホームページを参考に見てくださいね(*^^*)
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
椎名マタニティクリニック良かったです🌸
2人目を椎名さんで出産しましたが、入院生活は満足できる内容でしたよ😊
出産は上の子も立ち会いました🍀
費用は一時金+予約金(5万円)から、退院の時に2.5万円返金されたので、実質手出しは2.5万円でした✨
早産で、子供が保育器に入ったりモニター付けたりで10万円弱かかりましたが、子供の保険証と医療証ができてから返金されました🙂
-
はとこ
コメントありがとうございます!
詳しく教えて頂き助かりました!!
椎名マタニティクリニックが第1候補です(*´ω`*)
食事はどうでしたか?
レストランでとの事で少し心配なのです・・・- 6月8日
-
みい
食事は豪華で、おやつ、夜食のパンもありました😊
基本的に3食レストランでの食事ですが、1人だけとかなら部屋食になります🙂
また、お祝い膳がある時は、対象の方以外は部屋になる事もありますし、私は長女が1人で夕方面会に来る事が多かったので、夕食だけは部屋食をお願いしていました🍀
レストランで他のママさん達と色々話せて楽しかったですよ😊- 6月8日
-
はとこ
なるほどー!!!
とても参考になりました(*´ω`*)
ありがとうございます!- 6月8日
![3児ママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児ママ🔰
はじめましてこんにちは😊💓
何区にお住まいですか?🤔
-
はとこ
南区です!
- 6月4日
![さゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さゆり
おめでとうございます😄
井槌、東野、が人気で分娩予約が埋まっていて行けず森下でお世話になりましたが途中から転院になり浜の町病院で出産しました😌産科の有名な病院なので安心して産むことができました。個人病院は人気のところはすぐ埋まるので一応電話で空いてるか問い合わせてみて決めるのも良いかと思います😁
-
はとこ
ありがとうございます!
調べてみます!!- 6月4日
![ゆこぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆこぴ
通院のしやすさや希望の出産スタイルで選ぶのをオススメします☺
参考までに...私は城南区のいずみ産婦人科に通ってます☺計画無痛で出産予定です。
料金も良心的ですし、先生も優しく、フレンドリーな助産師さんも10人以上いて安心してます。
10週からは経腹エコーに週数すすむと4Dエコーもいつもして貰ってます。
毎回の検診時のエコーは希望すればUSBに動画で残して貰えますよ🙆
-
はとこ
ありがとうございます!
今はそんなに進んでるんですね(・∀・)- 6月4日
![tkokn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tkokn
うちは東野産婦人科で出産しました!とにかく綺麗なところ重視で選びましたよ(笑)
部屋もホテルみたいだしご飯も美味しかったです☺️
-
はとこ
ありがとうございます!
私もご飯美味しくて綺麗なところがいいので調べてみます!- 6月4日
![ゆあたんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆあたんまま
椎名マタニティクリニックで
昨年出産しました☆
院長先生は気さくで優しく、
入院中はお食事が豪華で
アロママッサージもあって
快適に過ごせましたよ!!
院内はとても綺麗ですし
おすすめです\(^o^)/
-
はとこ
ありがとうございます!
椎名マタニティクリニックさんは候補に入れてるんですが、金額はどうでしたか?
食事がレストランでとの事でしたがどのようなシステムなのでしょうか?- 6月4日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今28週目で高宮の渋谷レディーズクリニックに通ってます
先生もスタッフも優しくてアットホームな雰囲気です
各自USBを持参したら動画として保存してくれます
-
はとこ
コメントありがとうございます!
渋谷レディースクリニックは近いので候補には入れてます!!
動画保存できるのはいいですね- 6月8日
![のぞみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のぞみん
野芥の竹内産婦人科すごくいいです!!🌼
外観も中も綺麗ですが、何より院長先生いい人で、助産師さんも優しいです!
マザークラスもあって安心だし、病室もホテルみたいに綺麗で、食事は板前とシェフが作ってるそうです😳
あと、4Dエコーあります!初めて赤ちゃんの手の指とか顔が綺麗に見れた時感動しました😭💕笑
まだ産んでないですがここにして良かったってずっとおもってます笑
-
のぞみん
あとSDカードに毎回エコー残してもらえます!📸
- 6月5日
-
はとこ
コメントありがとうございます!
野芥は少々遠いのですが、夫の知人の家の近くなので少し悩んでます(;´・ω・)
食事が美味しいのが魅力的すぎて悩みます~!!- 6月8日
![智秋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
智秋
嘉村産婦人科で出産しました!
お産の日が被らない限りトイレ付きの個室ですし、
何よりご飯が美味しくて産後の体力回復できました(^-^)
洗濯物も朝お願いすれば夕方には返ってくるし、
フェイシャルエステしてもらえるし、
毎日部屋の掃除しにきてもらえるし、
コーヒーも無料ですし、至れり尽くせりでした(^-^)
助産師さんや他のスタッフさんは
もちろんお若い方もいらっしゃいますが、
ベテランの方が多い印象でした。
退院の際には、アルバムやミルク、
スタジオアリスやマリオの無料券など、
1ヵ月検診の際には、名前入りの食器など
沢山のプレゼントをいただきました♡
料金は、土曜日早朝入院で昼頃出産、
産後5日で退院でしたが、手出し6万円くらいでした!
ご参考までに(^-^)
-
はとこ
コメントありがとうございます!
嘉村産婦人科も良さそうで候補に入れましたー!!!
いたれりつくせりが理想的- 6月8日
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
私も嘉村産婦人科オススメです✨
他の方も書いてあるように、入院中のご飯めっちゃ美味しかったです◡̈⃝お祝い膳もフェイシャルも良すぎて、退院したくなかったです‼︎
あとLDRなので陣痛〜出産〜出産後まで一つの部屋で行えるのは、体に負担がないなと思いました。
個人的なんですが、一番心強いなと思ったのが、母親学級に参加した時の師長さんが、私が家族が仕事で立ち会えないかもと相談すると、“私たちはプロだから安心して、任せてもらって大丈夫!”って言って下さって、ここを選んで良かったと思いました‼︎
そして、お産中も看護師さんが腰を押して下さったりと、感謝しかないです♡
検診では、受付の際に4Dと記入すれば、4Dも見れますし、最初にDVDを300円で買えば(自分で準備したら300円はなし)検診の度にずっとそれに録画していってくれます☆
検診は、大体一回1,500円、無料の時もありました!
姉は、東野産婦人科で出産しましたが、東野さんもとても、良さそうでしたよ◡̈⃝
聞きたいことがあれば、遠慮なく聞いて下さい☆
満足できる産婦人科と出会えるといいですね♪♪
-
はとこ
コメントありがとうございます!
嘉村産婦人科の食事は理想的ですううう!!!
やっぱり食事がおいしいところがいい・・・。
詳しい情報ありがとうございました!!- 6月8日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
椎名さんに通っています♡
値段もこちらで質問した所、内金5万でお釣りが来る方が多かったです(●´ω`●)
友達もそうだったみたいで食事はレストラン、部屋食で選べるそうですよ♡
-
はとこ
コメントありがとうございます!
こちらでご意見が多かったので椎名マタニティクリニックに通おうかと考えています!
まだ検討中ですが手出しが少ないのも理想的ですね- 6月8日
-
ママ
うちも2人目なのでなるべくと思い、椎名さんにしました(●´ω`●)
いい産婦人科が見つかるといいですね♡- 6月8日
![はとこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はとこ
皆さん回答ありがとうございます!
追って個別の返信をさせていただきます!
![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるか
金額は高めですが、小笹にあるガーデンヒルズは私にはあっています(*´ω`*)
院長先生は個性的な方ですが、基本的にどの先生もとても優しく、そこまで待ち時間も長くないように感じます。
なにより、24時間面会可能で全室個室なのがありがたいです!
うちは主人が仕事がいつも遅いため、産後の事も考え決めました☆
はとこ
嘉村さんは候補に入れてました!
家からの通いやすさを調べてみます!
ありがとうございます!