※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ビビちゃん
妊娠・出産

今日、現在5w3dです。初診で心拍まで確認したいと思い、6w4dに産婦人科…

今日、現在5w3dです。

初診で心拍まで確認したいと思い、
6w4dに産婦人科受診する予定です。
ここ最近、夜中と朝起きてすぐに急激にくる
気持ち悪さがあり、耐えられないほどではないのですが、
仕事中も気持ち悪くなったりすることがあります。

小学生の預かり保育の仕事をしているのですが、
夏休みが22日から始まり、激務になります。
その前に主任には妊娠のことを話したいと思っていて
心拍確認前に話をするのはどう思いますか?
本当は来週病院受診後に話したいと思ってましたが、
8月のシフトを今週中に作るようで、できる限り
早く伝えておきたいと思ってしまって…

まとまりのない話ですみません。
6w4d初診の前に主任に妊娠のことを話すのはどうなのか。
また、話す際は検査薬で陽性になったことのみ伝え、
夏休みの心配があること、予定日などは初診後にわかる
ことを伝えれば良いでしょうか。
アドバイスをお願い致します。

コメント

🌻(30)

気持ち悪さが出てる、仕事に支障が出るなら早く話してもいいのかなと思います😌

上の子の時とお腹の子の時は
心拍確認前に妊娠を
上司にだけ話して
調節してもらいました!

予定日は母子手帳貰ってから
改めて話しました😊