
今2階建て賃貸の2階の角部屋(横はこの賃貸の駐車場です)に住んでいま…
今2階建て賃貸の2階の角部屋(横はこの賃貸の駐車場です)に住んでいます。
寝室にしてる部屋の真隣に屋根を越えるぐらいの大きな木がありそれを先日切り倒していました。
そこまではよかったのですが、昨日出かけて帰ってくると駐車場から家周りまで薬品?のような臭いがしていていざ家の中に入ると家の中全てその臭いで充満してました。。
換気扇回すだけで臭いが入ってきます😭
今日1日窓も開けれずに空気清浄機をひたすらつけてます。
除草剤的なものなのか虫除けなのかわかりませんが、小さい子どももいるし(下の部屋に住んでるママ友のところも小さい子どもがいて同じく妊娠中)心配です。
子どもも「臭い臭い」と言っています😧
ちなみに何かを巻くという事前報告なしでした!
下のママ友に関しては木を切ることすら言われてなかったようです!
これは大家に言ってもいいですよね??
- HRT.YN.mama(6歳, 9歳)
コメント

ブンバボーンママ
言っていいと思いますよ。
これから子育てでにぎやかになり迷惑かけてしまう分、嫌がられない程度に伝えるといいと思います。
下の方も下の方で別で連絡してもらうとか、なんとなくですが、結託した様子は見せない方がいいと思います。

ここな
それはマンションの敷地外の木の話ですか?
それでしたら木を切ることも農薬?をまくことも知らせる義務はないと思います。
敷地内でしたら大家さんに伝えたらいいと思います。
-
HRT.YN.mama
敷地内です!というかうちの部屋の真隣(窓に枝がかかるぐらい近い場所)に立っていた木なので💦
旦那も周りのお宅(同じ賃貸の方)も迷惑していると聞いたので、旦那から言ってもらいます!- 6月4日
ブンバボーンママ
迷惑ととる方もいるので、迷惑と記載しました。
物件によっては子供不可、子供はいいけど乳幼児は不可とかの物件も多々あり、うちは引越しにわりと苦労したので乳幼児持ちは嫌がられやすいので、そう表記しました、
念のため補足させていただきました(⌒-⌒; )
HRT.YN.mama
大家は離れたとこに住んでいて、うちや下のお宅以外にもお子さんいるお宅があるので大家はそこに関しては迷惑とは思ってないと思います😣
ちなみにファミリータイプでもう2年以上は住んでいるので💦
一度旦那から言ってもらいます!