※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あられ
妊娠・出産

エフクリニックの母親学級は第一課から順に受けないといけないのでしょうか?未受講のため第二課から受けようと思っています。

青森市のエフクリニックの母親学級は全て受けなければダメなんでしょうか?
仕事の都合で未だに1つも受けられておらず、今月から産休に入ったので受けようと思っています。第一課は受ける時期てきにもうだいぶ遅れてしまったので第2課から受けようと思っています!ですが、やはり母親学級は第一課から順番に全部受けなければいけないのでしょうか?

コメント

しぃちゃん

第一課受けなくても大丈夫でした💡

  • あられ

    あられ

    そうなんですね!
    来週、第2課受けようと思います👍

    • 6月4日
ばけねこ

時期を見て検診の際に受けたか聞かれますが、受けてない人も結構いました。
第1課を37週入ってから受けていた方もいましたよ。

ままのか

私も一課受けてないです(^-^)/

  • あられ

    あられ

    そうなんですね!
    来週第2課受けようと思います!緊張します😂笑

    • 6月4日
  • ままのか

    ままのか

    自分もあれからもう4ヶ月くらいたったんだって、なつかしくなりました(笑)
    頑張ってください\(^^)/

    • 6月4日
ママ☆

全部受けなくても大丈夫ですよ🙆‍♀️第三課は必ず受けないといけなかった気がします٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑

  • あられ

    あられ

    そうなんですね!
    第2課から受けようと思います😉

    • 6月5日
ちーさん

エフでしたが、私は全部受けました❇でも、第3は受けた方がいーとおもいますよ!
同じ回、36週で受けてた方もいました!

  • あられ

    あられ

    そうなんですね!第2、3課は受けられそうです👍
    ほかのママさんとの交流などもありますか??

    • 6月5日
  • ちーさん

    ちーさん

    受けれるんですね!
    ビデオ観賞とか施設見学は結構重要でした!

    人見知りなので、私はなかったです💦💦

    • 6月5日
  • あられ

    あられ

    施設見学は唯一楽しみです!笑
    私も人見知りなのでそうなりそうです、、、(´・_・`)

    • 6月5日
n..*

私も一課受けれなくて病院行く度に母親学級行ってねって先生から言われ、2課から行きましたよ!