※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
c o c o 𓍯·°
ココロ・悩み

明日は病院に行くけど、不安で弱くなっている。病気が見つかると怖い。吐き出して安心したい。

ごめんなさい。質問ではないです。
夫以外言えないのでここに失礼します。

明日は、夫に娘を預けて私の病院…。

子供を産むと母は強くなるっと
よく聞くけど…私は弱くなる一方。

元々、麻痺障害持ち…。
別の所に同じような症状現れてる。

病気みつかったらどうしよう。とか
悪い方ばかり考えてしまう。

明日の病院でさえ勇気でなくて
症状出てから1週間経っちゃった…。

もし、病気みつかっても治療したらいい。
大丈夫。大丈夫。大丈夫。大丈夫。大丈夫。
治る。治る。治る。怖くない。怖くない。

なにもみつかりませんように。
ただの疲労でありますように。

自分の中に溜めておくのが怖くて怖くて
吐き出させていただきました。

失礼しました。( ・ ・̥ )

コメント

み

子どもがいるから不安になって弱くなっちゃうことってあると思いますよ😌なにもみつかりませんように😌

  • c o c o 𓍯·°

    c o c o 𓍯·°

    質問でもない投稿に回答ありがとうございます。

    そうなのですね…。

    ここに投稿してなければ、不安と恐怖に押し潰されて明日も病院から逃げてたと思います。
    ありがとうございます( ・ ・̥ )

    • 6月4日
  • み

    怖くて逃げたくなる気持ちわかります😢のんちゃんさんとは重みが全然違うかもしれませんが、私も逃げてばっかりです💦
    行ってみたら意外となんともなくてスッキリすることを願ってます😌

    • 6月4日
  • c o c o 𓍯·°

    c o c o 𓍯·°

    私も、逃げてばかりです…。
    でも今回は逃げれないですね( ・ ・̥ )
    確かになんともない可能性もありますね!
    ありがとうございます( ・ ・̥ )💓
    勇気だして行って来ます!

    • 6月4日
もり

母親が強くなるのは子供を守るときぐらいですよね( ´△`)大切なものが出来るから臆病になったり心配が増えたり……産後すぐだと余計体はボロボロになり毛は抜け情緒不安定←私事です💦
私なんかじゃ計り知れないくらいのんちゃんさんの不安は大きいと思いますが、何事もないことを遠くから祈ってます(*´-`)

  • c o c o 𓍯·°

    c o c o 𓍯·°

    質問でもない投稿に回答ありがとうございます。

    確かに、娘の事に関しては強い!自分の事になると弱いね!と周りから言われます。妊娠中から現在も情緒不安定みたいです…。
    ここに投稿してなければ、不安と恐怖に押し潰されて明日も病院から逃げてたと思います。
    ありがとうございます( ・ ・̥ )💓

    • 6月4日
かにはら

誰にでも逃げたくなったり、不安でいっぱいな事はありますよ。強くならなくたっていーんです。
まずは明日の病院に行ってみましょう。気にしすぎたり、疲れてるってことがあるかもしれないです。無事をお祈りしてます^ - ^

  • c o c o 𓍯·°

    c o c o 𓍯·°

    質問でもない投稿に回答ありがとうございます。

    そうですよね。
    疲れから無駄に気にしすぎてるだけかもしれないですもんね!
    ありがとうございます( ・ ・̥ )💓
    勇気だして行って来ます!

    • 6月4日
かにはら


偉そうに言っちゃったけど、自分も明日、病院受診日です。行きたくないし、憂鬱だけど…行かないとますます行きたくなくなるし、もやもやしそうだから、渋々行ってきます笑
健康でいるって、ありがたいことですよね…。
一緒にがんばりましょ(´ー`)

  • c o c o 𓍯·°

    c o c o 𓍯·°

    そうだったのですね…!
    私も明日行かないと、もう行かなさそうなので皆さんのお言葉頂いて勇気が出たので、明日はもう悩まず行きます◎‼︎
    健康でいる、生きてるってありがたいですね…( ・ ・̥ )
    はい!頑張りましょう( ・ ・̥ )‼︎
    ありがとうございます❤️

    • 6月4日