コメント
aaaaaaちゃん
多分、高額療養費のことだと思います!
sleepingbeauty
旦那さんの収入に寄りますが、すごく年収が高いとかでなければ、手術と入院が全て同じ月になると、高額医療の関係で、8万以上かかった分は返却してもらえます。部屋代、食事代は医療費ではないのでそこは除いて8万です。
なので、同じ月なら手術と入院費、薬などで間違いなく8万越え、月を跨ぐと、例えば6月に手術と入院で5日間だったとして、7月にあと二日入院してたとなると、6月は手術と入院で8万は越えると思いますのでその分のみ返ってきて、7月にかかった分は8万は越えないはずなので一切返ってこないという事になります😅
-
キョン
そうなるとかなりの損になりますね!
私の場合は妊娠糖尿病も患ってるので脳外科と産科と内科とでトリプルなので月2万くらい医療費使ってます💦
領収書は取っておいた方がいいですよね?- 6月4日
-
sleepingbeauty
グッドアンサーありがとうございます🎶
そうですね😅月を跨ぐのと跨がないのでは返ってくる金額にかなり差がでるかなと思います💦もし手術のみの月、入院のみの月になって両方8万越えなかった(たぶんこれはないですが…)なんてなれば1円も返ってこない事になります😭
限度額認定証が必要で、それに応じて返ってくる額が決定しますが、領収書はなんにせよ置いておく方がいいですよ😋脳外科や内科もあるなら、そこも足してでいけるはずです😉
あとはもし保険に入られてるなら、領収書と診断書など、保険会社に寄って必要書類は変わりますが、保険料が入ってきますよ😄- 6月4日
-
キョン
ありがとうございます😊
ネットでも色々調べてるんですが私の能力じゃ難しくてちょっと理解不能で…(笑)
凄く分かりやすくて勉強になりました!
旦那にも話して損のないようにしてみます(*^_^*)- 6月4日
-
sleepingbeauty
いえいえ😄
分かりやすいと言って貰えて良かったです😋
旦那さんの会社に申請して限度額認定証を貰うと思うので、その手続きだけして貰っておくといいと思いますよ🎶
帝王切開の日程を遅くすると緊急になってしまう可能性があるからとかで日程決まってる事もあるので、病院には旦那の都合で6月中に手術から退院までか、7月に入ってからの手術かがいいんですけど無理ですか?って聞いてみたらいいと思いますよ😉何か週数の事とかで考えがあればずらせないと思いますけど、何も理由が特になく問題ないなら多少はずらして貰えるかもしれないので😆- 6月4日
みたらし
個室にした場合の差額ベッド代や食事代を除いて月80000円(収入によって変わります)以上の医療費を助成してくれる制度です。
月を跨ぐと金額が足りなくて助成されない部分がでてきて損する可能性がありますので私も去年入院手術した際は月を跨がないようにしました!
-
みたらし
私の場合は扶養で夫の健保での手続きでしたので手術前に夫にあらかじめ認定手続きをしてもらいました!
そうしておくと病院からの請求が助成後の金額になっているので返ってくるのを待たずに済みました。- 6月4日
-
キョン
なるほどですね!早めの手続きしておきます!ありがとうございます😊
- 6月4日
キョン
ありがとうございます!調べてみます!
aaaaaaちゃん
帝王切開するときに限度額認定証っていうのが必要になるのでそれも手続きしておくといいですよー!!
金額とか月またぐ場合のはごめんなさい😭
忘れちゃいました😵
キョン
そうなんですね!勉強になります(´;ω;`)