
コメント

Mii
あると思います!
あたしもほんと母乳辞めたくておっぱい痛いしもうやだって思ってましたが時間が経つと上手く飲んでくれてました(^^)
昼間しんどい時とかはミルクあげてもよいと思います^ ^

退会ユーザー
あります!
私が3ヶ月くらいまでトラブル続きで
乳首切れるわ、乳腺炎二回もなるわ
白斑できるわでもう止めたい!ミルクにしたいと思っていましたが、
一ヶ月で混合から母乳に切り替えたし、
今からミルクにするのはなぁって意地だけで母乳あげてました(笑)
もう少ししたら需要と供給があってくると思うので頑張ってくださいね🎶
-
もり
わたしも乳首切れるわ、白斑出来るわでトラブル絶えません、、
トラブル3か月まで続いたんですね!もう少しがんばります!ありがとうございます!- 6月4日

ぽん
2ヵ月ぐらいなら娘もまだ
下手くそでしたよ(>_<)
深くくわえてもらうように
首をグイッと乳首にくっつけるようにしてあげたら段々楽になりましたよ!
-
もり
まだまだうまくはならないんですね〜もっと密着させるようにがんばります!
ありがとうございます!- 6月4日

ぴーやん
私も母乳をあげたい気持ちはありましたが、出も悪く乳首の形も飲みにくい形みたいで搾り出しながら飲ませていて、かなりストレスでした😢1か月経過したとき、すっぱり完全ミルクに変えてみたところ、母乳と混合のときより私のストレスもなくなり、息子とのスキンシップも増えて、今となってはお互いにとって良かったなと思ってます💓粉ミルクも母乳に近い成分があるし、すくすく育っていまやムチムチです😂笑
身長も体重も標準だし問題ないし、ミルクだと実家に預けたりもできるのでいいこと多いです‼
母乳を続けたかったら、産婦人科の外来とかで相談したりしてもいいかもです!
-
もり
完ミにしたらどんなにストレスなくなるんだろうって思います、、でも母乳に未練もあり、、しかも旦那は母乳をあげてほしいみたいで、、旦那におっぱい代わりにあげてよ!って怒った事あります笑
ミルクも栄養満点だから良いんですけどね〜ありがとうございます!- 6月4日

ぴこり
これからまだ上手になると思いますよ!😊
うちの子は、2ヶ月なる直前まで下手でしたが、2ヶ月と7日くらいのときには大分上手になってました😊
でも、無理しすぎないで下さいね!!その頃がなんにしても1番辛かったです…。今は4ヶ月ですが、比べ物にならないくらい楽です!!もうちょっとです😊
-
もり
まだうまくなるんですね!もう少しがんばります!
4か月までいくと楽になるんですね〜ありがとうございます!- 6月4日

さゆ
娘は1ヶ月くらいで上手になったのですが、助産師さんにはもしなかなか上手くできなかったら早めに母乳相談に来てね❣️と言われました。
幸い、私の産んだ病院は母乳相談やっていたのですが、助産院などでも今はやってますので言ってみるといいと思います☺️
まだ2ヶ月なので先は長いし、それが育児ストレスになっていくと大変なので😭
-
もり
助産師さんに見てもらうと上手に吸えてるねって言われるんですけどね〜母乳相談室検討します!
ありがとうございます!- 6月4日

あかり
赤ちゃん自体も
もちろん飲むのがヘタたのは
ありますが
あげ方も工夫していかないと
トラブルは続く気がします。
吸わせるときに
乳を持ち上げて
乳首を上にくいっと上げてる状態で
吸わすと深く吸いますよ☺🎵
客観視してもらったほうがいいので
母乳外来などで相談をしてみては
どうでしょうか?
自分だけだと視野がせまくなるので😭
-
もり
きっとお互い下手くそなんですよね〜吸わせ方も工夫してみます!
ありがとうございます!- 6月4日
もり
やっぱり時間かかかるんですね〜いつになったら上手くなるんだろうって思います、、ありがとうございます!