![りっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんな
こっちは必死に頑張ってるのに、旦那さんのそんな姿を見ると悲しくなりますよね…しかも、頑張ってた頃の姿を知ってたらなおさら😢
仕事と育児と家事、本当に大変だと思います。
りっちゃんさんはとても頑張っていると思います!!
旦那さんに、気持ちを冷静に伝えてみるのはどうでしょうか?
もしかしたら、りっちゃんさんがそう思ってること知らなかったり、伝えられて初めてわかることもあるかもしれません☺
![ぴぴまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴまる
子供が小さいからひとりだけ外出は控えなきゃ…と思って家にはいるものの、何を手伝えばいいのかはわからず手持ち無沙汰でゲームをしている、なんてことは無いですか…?
ただただ、家も子供も放ったらかしてゲームしてるだけなら、話し合いが必要だと思います。
しかし 昔は一生懸命やっていたのであれば、火がつけば家事も育児もモリモリやってくれそうだな〜なんて思うのですが、どうでしょう。
-
りっちゃん
うーんだらだらしてるだけですね。困ってるっていってもだらだらしてるときに言うとふざけた答えしか返ってこなくて余計に火がついてしまいます。。
そうなんですよねースイッチを入れてほしいです😂
アドバイスありがとうございました!- 6月4日
りっちゃん
アドバイスありがとうございます。そんな旦那をみて冷たくあたってしまい、短気でこわいと言われる始末です。仕事にでてストレス発散できたのか、いまは前向きに旦那ともやっていこうとおもっています!