
コメント

ママリ
男女一緒かつ三才まで特化のものを紹介させていただきます。もう2歳でらっしゃるので勿体ないかな…
シアーズ博士のベビーブックってやつです。
本が好きじゃないとドン引きする厚さと情報量でしかも高額です。その代わり大抵の疑問は解説されています。
何より表紙が可愛いです。
ママリ
男女一緒かつ三才まで特化のものを紹介させていただきます。もう2歳でらっしゃるので勿体ないかな…
シアーズ博士のベビーブックってやつです。
本が好きじゃないとドン引きする厚さと情報量でしかも高額です。その代わり大抵の疑問は解説されています。
何より表紙が可愛いです。
「男」に関する質問
聞いてください。今日の我が家の喧嘩…… 旦那は毎日20時45分になるとゴルフの練習に出かけます。 (ゴルフは趣味です) 今までは家の事(子供をお風呂に入れる)をやったら行っても いいよと言ってました。 ですが、ココ最…
騒音でマンションなど集合住宅を追い出された人いますか?💦マンションの掲示板に管理人さんから騒音に注意してくださいの張り紙がしてありました。部屋番号などは明記されていませんでしたが絶対我が家です…。何度言って…
職場で立場の高い女性は人事ではないのに入社前から、わたしの住所や子供がいることを知っています。子育ての相談したこともないのに私と家が近いという理由で勝手にわたしの子供が保育園に入れるか心配と男性の偉い人に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🎵
そうなんですね!ベビーブック!
本は苦手なんですが、育児本は別です😆
探して表紙をみるのが楽しみですー♥
さっそく見に行ってきます🎵
ありがとうございます🎵
ママリ
あでも本当に引く厚さと重さと情報量なので、本ていうか辞書的に思っておくといいです💦
あと勧めといて心配になり確認しましたら、ベビーブックは2歳までで、3歳からのはチャイルドブックってのが別にありました💦年齢的に微妙かも😭
けど個人的に良い本だとは思います
はじめてのママリ
そうなんですね!
ではチャイルドブックにしてみます😆
表紙可愛いーですねー♥
ご丁寧にありがとうございます🎵
あれこれ買うのもあれだし、辞書的なもの1つもってればいいかなとかも思ってますので、探してみます🎵