※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sae
子育て・グッズ

四歳の息子が水曜日の夕方から発熱しており、咳や鼻水がひどく、食欲もない状態です。病院で風邪と診断されましたが、熱が下がらず心配です。

四歳の息子が水曜日の夕方から発熱(39度代が多いです)していて、今も熱が下がりません。咳と鼻水が酷く、食欲もあまりなさそうです。
水分補給は出来ています。

考えられる病気って何でしょう?
水曜日と金曜日に病院へ行ったのですが、風邪と診断されただけです。

コメント

ひなママ

熱が下がらないと心配でしかたないですよね。😖
中耳炎とかになったことありますか?
でも4歳児だともう中耳炎は考えられないかもしれないのですが…
うちの上の子が中耳炎で一週間熱が下がらなかったです😱

  • Sae

    Sae

    中耳炎なったことあります。
    でも今回耳の痛みは訴えて無いです(´・・`)
    滲出性中耳炎で耳鼻科にも週一くらいで通ってますが最後に行った日も特に何も言われませんでした。

    • 6月3日
のり

5日目ですか…私なら月曜日も高熱続いていたら再受診します😥💦ただの風邪ならそんな長引いた熱は出ないので💦…高熱だと心配ですね。
我が家、10日間発熱出た際、さすがに心配で検査したら、軽いマイコプラズマでした…そして、抗生物質飲んだら12日目で解熱しました‼︎明日様子見て下がらないようであれば、病院行くと良いと思います。あ!RSもなかなか下がらないですねー。風邪の一種ですが、調べないとわからないので😭RSだと、咳が激しいです💦

deleted user

時期的にも夏風邪といってもおかしくはないですね。夏風邪は長引くといいますし。

あと季節的なものでいえば、ヒトメタニューモウイルスやRS、溶連菌、アデノウイルスが比較的高熱が続きますし、季節外れですがインフルの可能性もありますね。ママリでもまた流行ってるなんていう書き込みを最近みた気がするので( ̄▽ ̄;)

こまめ

今日で熱が出て5日目は怖いですね。
明日の朝にも熱があるのなら
朝一でもう一度病院に行き検査してもらいます。
娘のかかりつけ医は5日経っても下がらなければ、朝一にすぐに来て
大きい病院で検査してもらえるように紹介状を書くからってことをよく言われます。

Sae

まとめてでのお返事で申し訳ありません。沢山の回答ありがとうございます。
個人的にはマイコプラズマ肺炎を疑っていますが、素人が判断するのは軽率だと思い、何にせよ明日病院に連れていくのは変わらないです。

何か病名が分かれば対処してあげる方法があるのかも…と質問させて頂きました。色々な意見助かります。

本当に心配ですが、今も合間に咳き込みながらもぐっすり眠ってます。
明日には元気になっていることを願うばかりです(´・・`)