![けぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
おとした瞬間すぐに泣きましたか?
すぐに泣いて、泣いたあとに、あやして笑ったり、おっぱいやミルクをいつも通りのめれてれば大丈夫だそうですよ!あと嘔吐がなければ問題ないそうです!
わたしの娘も3ヶ月頃落としてしまったことがあり、病院へいって大丈夫でした(>_<)!
![マロッシュ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マロッシュ
うちも落下して救急にかかったことがあります。
その時言われたのが、
落下してすぐ泣いたか
腫れてるところは冷やす
手足の動きに異常はないか
嘔吐はないか
意識は失ってないか
ということです。
あと大泉門が腫れてると脳内で出血等起こってる可能性があるようです。
それで2日間くらい様子見てくださいって言われました。
![maaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maaa
うちの子も生後半年の頃、ベッドから落下して上尾中央病院にすぐ電話しました!
子宮受診してくださいと言われ、脳外科を受診。
レントゲン撮影等をしてもらい異常無しとなりました。
-
けぷ
上尾市はやはり上尾中央ですかね💦
明日行こうと思います‼️- 6月3日
けぷ
ありがとうございます❗
すぐ泣いて、おっぱい飲んで、いつも通り笑ってくれたり、寝返りしたりして寝ちゃいました。