![ともたくろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![そうたmama♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうたmama♡♡
私もありますよ!
おっぱいの時間の前とか
ツーンとしてきて横乳とか
痛くなるます!
しこりもありません( ¨̮ )
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あります!あります!
助産師さんには吸われるとツーンとしない?と聞かれましたが、私の場合授乳後少し時間が経ってからおっぱいがチクチク、ジンジンというか足がしびれた感じのジリジリした痛みがありました。
乳腺炎の初期症状かはわからず申し訳ないのですが、私はしこりができてしまった側のおっぱいが特に痛みます。しこりを解消されるためにたくさん吸ってもらってからは痛みは少し和らぎましたが、やっぱりチクチク痛いですよーT_T
-
ともたくろう
そうなんです!痛みはそんな感じ!でもしこりの消失はネットでしらべても出てこず、作られたおっぱいはどこに行くのか…ジリジリ痛いのもなんなんでしょう?気になりますよね💦
トラブルでないとよいですよね!ベビーに古いおっぱい飲ませたりしてないかな…- 11月10日
-
はじめてのママリ🔰
産院で聞いても、そんな人あんまり聞かないな〜って言われちゃいましたf^_^;
トラブルじゃなきゃいいですよね(>_<)
ただ、しこりができていない方はあまり痛まなくなってきたので、赤ちゃんの飲む量と作られる量のバランス取れたら痛くなくなるかな?なんて期待してます!
今はまだ痛いので、授乳後しばらくしたら外出中でもおっぱいさすっちゃいますf^_^;- 11月10日
-
ともたくろう
そうなんですよ!私もよくわからないって言われました💦
おっぱいさすったり、脇から少しはがす動きをしてしまって、私もハッと周りを後から気にします笑
共感できる方がいてよかった…痛いのなんなんでしょう…- 11月10日
-
はじめてのママリ🔰
私も同じ方がいて安心しました!
なかなかわかってもらえないですよね(>_<)
右はほとんど痛まなくなったのですが、左が痛むので落ち着いてくれるといいのですが…- 11月10日
ともたくろう
私は授乳の前にカチカチで授乳後にもしこりあるのに、いざ絞ろうとしたらなくなってて、少ししたら、ジリジリジンジン痛くて…なんなんでしょう。トラブルでないならいいんでしょうか…