
旦那の頭の弱さ?感謝の気持ちの無さにイライラです😡今日は久しぶりの雨…
旦那の頭の弱さ?感謝の気持ちの無さにイライラです😡
今日は久しぶりの雨で、子供達が窓から外を眺めながら、「今日は雨だねー。お散歩いけないねー。」
と言うので、私が子供達に「お散歩行けないねー。でも、たまには雨も降らないと、じぃじの畑のお野菜達、お喉渇いて元気なくなっちゃうよー。そしたら、だーいすきなじぃじのお野菜貰えなくなるよ?家計もピンチー😱(笑)」と笑いながら話していました。
そしたら旦那が、「野菜もらえないぐらいで、ピンチにならんでしょ」と、鼻で笑われました。
私、プツーンときて、「はぁ~⁉️どんだけ実家から野菜もらってると思ってんの⁉️今、ウチは野菜は一切買ってないんだよ⁉️実家で作ってるのを子供達にも見せてるから、好き嫌いしないでこの子達も食べてるんだよ⁉️何も知らんくせに、適当な事言うなよな‼️」と言い返しました。
旦那は生活費はほとんど入れず、給料は自分のもの。子供達にさえも何も買わない。家事、育児一切しない。
だから、私の今の育児手当てだけで子供達を養ってるから、野菜を買わずに、無農薬の取れたてをもらえるのは、すっごーーく助かるんですよ‼️
実際に野菜が高かったときは、食費かなり浮いたので。
キャベツ、玉ねぎ、人参、ホウレン草、レタス、じゃがいも、カボチャ、セロリ、春菊、キュウリ、トマト、ネギ、ニラ、大根、シソ、大葉、エンドウ豆、白菜。。。
農家でもない両親が、これだけの野菜を育てて、孫達の為にと育ててくれて、実家の両親も少しでも助けになればと思って、分けてくれてるのに。。。
旦那は、私が言い返したのが面白くなかったのか、めっちゃ不機嫌になって、どっかに行きました。
言われたくなかったら、やることやれや‼️
実家から貰った野菜でお前もご飯食べてるんだろうが‼️
絶対に鍵閉めて、入れなくしてやる‼️😡
本当に、感謝出来ない人って嫌いです😡
私、間違ってますかね😓?言い過ぎですか?😓
- あもされ(7歳, 10歳, 11歳)
コメント

あたーっちゅ♪
ご主人の給料で生活しているなら言い過ぎかな…ってとこですが、その状態なら言い過ぎでもないですよ!

M
私なら実家からもらった野菜で
作った料理は食べさせないですね!
食べる権利ないです!
-
あもされ
コメントありがとうございます‼️
食べる権利ないですよね‼️
ぜーったいに、旦那には食べさせないです😤- 6月3日

D&Aまま
気持ちは分かります!
でも旦那さんが鼻で笑ったかもしれませんが冗談のように言った風にしか聞こえないのでそこでプツーンと怒って返答するのではなくて、「それだけ助かってるってことだよー!」等と笑って一言いうだけで済んだだろうなと思うと1言2言余計だったかなーと思っちゃいました😅
-
あもされ
コメントありがとうございます‼️
普段なら、イラっときても我慢して、無視するんですが、何分。。。今生理中でして、自制心が働かず、普段の育児、家事疲れも相まって、思わずプッツンしてしまいましたー😅- 6月3日

みき
いやいや、間違ってないです。しかも無農薬なんて、普通に勝ったら月いくらかかると思ってんのよ💢って思いますよね!
我が家も実家は農家ではないですが、畑があってたまにもらいます。すごーく助かります!
そんなにたくさんじゃないけど、もらえるだけで感謝しています!
それに食べ物は全て人間の手によって育てられています。
子供にもその感謝の心を教えたいですよね!
1食にしたらそんなにたいした金額ではないかもしれないけど、月に換算するとけっこうな額になるんですよね!
旦那さん、野菜畑食べる資格なし!って思っちゃいました😡
-
あもされ
コメントありがとうございます‼️
そうなんですよー‼️
食べ物は色んな人の手で大事に作られているし、野菜に限らず、命を頂くものなんだって、子供達には教えたいんですよー😣
それに、無農薬野菜を買うとなると、数万単位で食費が変わるし。。。
なのに、旦那ときたら。。。💢
もぅ、本当に食べさせたくないです😡- 6月3日

白姫
主さんは間違ってないです!😊
スーパーで買った野菜は食べなくても自分で育てた野菜は食べると聞いたこと有ります。食育は大切なのでおじいちゃんとおばあちゃんにはぜひ頑張って欲しいですね。😆
おじいちゃん達が作ってくれてるみたいなので野菜の収穫なども手伝う事をさせてあげるともっといいと思いますよ!\(^o^)/
-
あもされ
コメントありがとうございます‼️
間違ってないって言ってもらえて安心ですー😭
上の子に好き嫌いが出たしてきていたので、実父が畑を耕したり、種蒔きしたり、収穫したりを手伝わせたりしてくれるので、今では何でも食べてくれるようになってるんですー😆
NHKでやってる家庭菜園の番組も大好きで、じぃじに、今度教えてあげるの🎵って言ってたり、今度はどんな野菜をリクエストしたいとか、楽しみにしてくれているので、私としては、子供達に良い影響を与えてくれているので、本当に感謝なんです😆- 6月3日

わんこ
それ以前に、自分の給料は自分のもので、家事育児しないって、旦那さんはあもされさんにどれだけ負担をかけているんでしょうか?確かに旦那さんはお仕事大変でしょう。でも休む時間はあります。でも、お子さん3人も面倒みてるあもされさんは、休む間もなくずっとお子さんと一緒で、家事もやって、窮屈なお金で生活してたらそりゃあ、小さな事でもイライラして当然だと思います❗️それに、何となくわかります。お子さん達と一緒に過ごして大切にしている気持ちをたいして育児をしてない人に笑われたら腹立ちますよね❗️まぁ、こんな事言ってますがまだ私は育児はこれからですが🙄
-
あもされ
コメントありがとうございます‼️
そうなんです‼️
私や実家の両親が子供達を大切に色々考えてやっていることを、冗談でも、何もやってない人に、鼻で笑われたのが、どーしても腹が立ってしまって😣
育児、これからですね😊
出産頑張って下さい😆⤴️- 6月3日

わんこ
はい(^。^)
ありがとうございます😊
我が子に会えるのとても楽しみです(^O^)

プーさん
はじめまして、失礼ですが、旦那さまは子供達が可愛くないのですか?
お金入れないと言うのは…?
うちもなかなかな旦那ですが…( 笑 )
とりあえずお金は、最低限はもらえます
最低限ですけど(笑)
実家のご両親にはホントに感謝ですね💖😊🙏🏻野菜高すぎてましたもんね
-
あもされ
コメントありがとうございます‼️
子供達の事は犬猫程度には可愛いんじゃないですかねー😅
基本自分一番な人なので、他の事は興味ないと思います😅
旦那の父親が同じような人だったようなので、父親としての責任とか全く分からず、自分がやらなくても誰かがやるよ。で育ってきてしまったようです😅私のお金で生活出来てるならそれで、いいじゃん。ぐらいの感覚のようです😣
本当に実家には感謝感謝です😆
一生頭上がりません😂- 6月4日
あもされ
コメントありがとうございます‼️
言い過ぎてないですか⁉️良かったですー😭
未だかつて、旦那の稼ぎで生活した事は一度もないので、何かもーイラ~💢ときてしまいました😅