
コメント

いちに
すさまじさが伝わってきました💦
うちは年齢差ありますが、それはそれでしんどくて常に疲れてます😵
希望は上の子が3歳でふと楽になったなと感じました。が、5歳前ですが下の子よりしんどいです😅
年子ちゃんで大変でしょうが、年が近くて良かったと思える日がきっと来ると思います✨ ミリ単位でしょうが、楽に近づいています😅
いちに
すさまじさが伝わってきました💦
うちは年齢差ありますが、それはそれでしんどくて常に疲れてます😵
希望は上の子が3歳でふと楽になったなと感じました。が、5歳前ですが下の子よりしんどいです😅
年子ちゃんで大変でしょうが、年が近くて良かったと思える日がきっと来ると思います✨ ミリ単位でしょうが、楽に近づいています😅
「おもちゃ」に関する質問
子供の興味の幅が狭いのではないかと気になります。 同じ遊びを1時間2時間ずっとやっています。 最近だとトミカを使ってごっこ遊び、おままごとです。親とのやり取りをしながら遊びますが、本当にずっと飽きずに遊んでい…
他の子のおもちゃをとった時とかどんなふうに注意しますか😵? この前久しぶりに支援センター行ってきたのですが、息子が他の子が遊んでいるおもちゃをとった時に「お友達の勝手にとったらダメだよ!」「かーしーてって言…
子供の癇癪っていうのかな それって大体何歳くらいまでですか? 我が家の子たちはそこまでイヤイヤ期も激しくないし、癇癪起こすことも無かったんですが 姉の子がもうすぐ3歳なのですがとにかく癇癪が激しいのとものす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぱんだ
コメントありがとうございます🎵
疲れますよね。本当に疲れます…よね(;´_ゝ`)
上の子はわりかし言ってること
分かってきましたが下の子が大変すぎて(;´_ゝ`)
5歳でもやっぱり大変なんですね( ノД`)
年子ってこんなにも大変なのかと
身に染みて感じてます(;´_ゝ`)
お互いがんばりましょう!