コメント
いちに
すさまじさが伝わってきました💦
うちは年齢差ありますが、それはそれでしんどくて常に疲れてます😵
希望は上の子が3歳でふと楽になったなと感じました。が、5歳前ですが下の子よりしんどいです😅
年子ちゃんで大変でしょうが、年が近くて良かったと思える日がきっと来ると思います✨ ミリ単位でしょうが、楽に近づいています😅
いちに
すさまじさが伝わってきました💦
うちは年齢差ありますが、それはそれでしんどくて常に疲れてます😵
希望は上の子が3歳でふと楽になったなと感じました。が、5歳前ですが下の子よりしんどいです😅
年子ちゃんで大変でしょうが、年が近くて良かったと思える日がきっと来ると思います✨ ミリ単位でしょうが、楽に近づいています😅
「泣く」に関する質問
1歳の双子を育てています 実家で暮らしているので、大人の手は多く 月に15日ほど日中ワンオペの日がありますが 私の負担は実家暮らしになる前に比べると、かなり少ないです それなのにワンオペの時はどうしてもイライラし…
生後1ヶ月25日の女の子を育てています。 生後1ヶ月15日まで完ミよりの混合でした。 ミルクの前に直母であげてはいましたが、どれくらいミルクを足せばよいのかわからず毎回120mlのミルクを足していました。 それでも3時…
生後8ヶ月 よく食べます。 上の子があんまり食べない子だったのでビックリしてます😂 なんなら今上の子よりもはるかに食べてるかもです🤣 3回食になってきたところなのですが、 トータル220〜位を1回で食べます。 ミル…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぱんだ
コメントありがとうございます🎵
疲れますよね。本当に疲れます…よね(;´_ゝ`)
上の子はわりかし言ってること
分かってきましたが下の子が大変すぎて(;´_ゝ`)
5歳でもやっぱり大変なんですね( ノД`)
年子ってこんなにも大変なのかと
身に染みて感じてます(;´_ゝ`)
お互いがんばりましょう!