
娘が熱で40℃超え、診断は受けておらず解熱剤も効果なし。明日再度病院へ行く予定。同様の経験をされた方、対処法を教えてください。
娘が6/1から熱があり、6/2からずっと40℃超えています。近くのかかりつけの医院と松戸市立総合医療センターに行きました。
しかし、もらった解熱剤を使っても41℃~39.2という感じです。湿疹はなく、ひきつけも起こしてはいません。
両院ともはっきりと何だ!診断は受けていません。(松戸市立総合医療センターにはまた明日行く予定です)ミルクや離乳食は食べています。39.0超えることはよくあるのですが初めての40℃超えでどうしようという感じです。
みなさん、娘さんや息子さんが40℃超えたときどうなされましたか?
- ボラちゃん(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
解熱座薬を使い毎日受診していました。
そのおかげか、川崎病が判明し早期治療に入れて、入院も1週間程度で済みました💦

mi
突発やりましたか?うちは長男の時が40℃超える熱が4日間続いて結局突発でした💦
-
ボラちゃん
ありがとうございます😣💦
まだやってないです💦💦- 6月3日
-
mi
突発やっていなくて、食欲なくなっていないならもしかすると突発の可能性もありますね!うちも解熱剤使っても下がらなかったです。突発だったら安心ですね😖
お大事にしてください。- 6月3日

えみおり
うちの子は先週、アデノウィルスにかかりました。4~5日高熱が続き、鼻水、咳も出ました。
症状は突発と似ているそうで高熱が2日続いた日、アデノウィルスかどうかの検査をしてくれました。
分かったところでウイルスをなくす薬はなく、座薬と咳止めしか処方されませんでしたけどね。
しばらく心配ですよね。
保冷枕使ったりして頑張ってください!
-
ボラちゃん
ありがとうございます😣💦
頑張ります!- 6月3日

ママリ
4日以上続く熱はただの風邪ではないとよく言われていますが、アデノウィルスにおととし長男がかかり、40度の熱が5日続きました。
ちなみに40度ある割には割としっかりはしていて、よく寝てはいたけど、そんなにボーっとはしていませんでした。ちなみに急に40度からほぼ平熱下がり完治しました。
-
ボラちゃん
ありがとうございます😣💦
ぼーっともぐったりもしていなくて普通に遊んでいる感じです💦- 6月3日

Sママ
5月27日頃から咽頭結膜熱(プール熱
にかかりました。
アデノウイルが原因らしく、うちの子はプール習ってないのですが、簡単に人からうつる感染症って言われました。3日間40度の熱が続き嘔吐、食欲なくぐったりしてました。
今は治りましたが、今一番流行ってる病気って言われました。
熱が下がってから48時間以上平熱でないと完治してないから診断書は書けないと言われました。
-
ボラちゃん
ありがとうございます😣💦
そうなんですね!
勉強になります!- 6月3日

退会ユーザー
うちも30日から38~40℃が続いてました。40℃辺りまで上がるとずっと目をつぶったまま泣いてるんですよね💦
今朝から熱が下がったと思ったら湿疹が…
とりあえず水分取らせてました。さすがに40℃まで上がると食事もあんまり食べれずでしたがイオン水とか口当たりいいものを食べさせてました。水分飲めなかったら氷の欠片を口に入れたりしてました。
解熱剤をもらって下げて…すぐにあがって…の繰り返しでした。6~8時間はあけて解熱剤でコントロールしてました。解熱剤使っても38℃までしか下がりませんでしたけど…😓
-
退会ユーザー
あとは保冷材を脇や足の付け根に挟んでました。
保冷材を薄手のタオルにくるんで背中から回して保冷材を脇に当てて前で軽く結んで寝返り対策してました。
足の付け根は小さめの保冷材を大人のくるぶし靴下に入れてズボンの中にINして子供のズボンのゴムで靴下の余ったところを挟んでズレないようにしてました。
お大事にしてください( ・ᴗ・ )- 6月4日
ボラちゃん
ありがとうございます😣💦
可哀想で可哀想でならないですね…。
川崎病…なんとなく頭の片隅には入れておいたのですが💦💦
すみません、ありがとうございました!