![こびと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての凍結胚移植を控えている方が、移植前後の飲酒について友達との飲み会のタイミングを相談しています。友達との会うタイミングや飲酒について、いつ頃が適切か悩んでいます。
こんにちは(^^)
7日あたりに初めての凍結胚移植を予定しています!明日排卵確認に行き、自然周期で戻します!
そこで質問なんですが、昔からの友達から会おうと誘われていていつも夜会って飲みに行くのがパターンです。初めての移植で何もわからないような状態なので、いつ頃友達と会うのがいいのかわからず(^^;
みなさんならいつ頃にしますか?気にしすぎはよくないかと思いますが、移植前後の飲酒についてはどう思いますか?
- こびと(生後8ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![りーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーたん
移植後当日以外は普通に過ごして良いと言われました。
しかしお酒とかは控えてました!
![ココナッツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココナッツ
移植ドキドキですね💓
私は移植後1ヶ月したら出血して自宅安静になりました💦不安にさせてすみません。でもこびとさんは何事もなく過ごせるかもしれませんし、予定は入れて良いと思いますよ!もし何かあったらお友達に報告すればいいでしょうし😊お酒は移植後は私ならやめときます。前は飲むと思います🍸
-
こびと
ドキドキですが楽しみです(^^)♡
友達の予定にもよるので移植前か後かはまだわからないのですが、私が治療してるこはその子には伝えてない(今後も伝えないと思います)ので禁酒しているということにしたいと思います!- 6月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
アルコールは、FDAというアメリカの妊娠に対する薬剤の影響を表す分類でD(危険性を示す確かな証拠がある)となっていて、普通ギリギリ飲んでいい薬がCで、それより危険なことを考えると、私は禁酒します。
ちなみに催奇形性は4週から始まりますが、それ以前の0週からリスクに晒されたものは、そもそも着床しない可能性もあるとのことです。
そのあたりも考慮して飲酒するか考えてみてください。
-
こびと
やっぱり少しでも危険がある行為ですよね(*_*)
当日はソフトドリンクにしようと思います!- 6月3日
-
退会ユーザー
その方が安心かと思います😊
- 6月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は避けてました😊🙌
7日あたりにされるのであれば、妊娠判定までは今から禁酒されてはどうですか?
関係ないかもしれないですが、せっかくするのであればベストな状態でしたいですしね🥚✨
-
こびと
普段2,3ヶ月に1回くらいしかお酒飲まないので禁酒は頑張れます!
やっぱりやるからには万全な状態にしたいので、ソフトドリンクで楽しみます( ¨̮ )- 6月3日
![まっくぶー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっくぶー
そのお友だちとはお酒抜きじゃ会えないのでしょうか?後で後悔するくらいなら飲まない方がいいと思います。ホントの友だちなら、自分がアルコール取れない状況を伝えたら考慮してくれると思います😊
-
こびと
お酒抜きでも大丈夫だと思います!ただ、いつも会うのが夜なので自然とそういうお店に行ってしまうので(^^;
もう20年以上の付き合いで私がなかなか子どもできないことも知っています。でも不妊治療は経験したことがないと本当の大変さはわからないと思うので、治療のことは一切話すつもりはないです!友達と会う日はソフトドリンクにしようと思います(^^)- 6月3日
こびと
そうなんですね(^^)
やっぱり控えたほうがいいですよね(*_*)