
コメント

退会ユーザー
みにおんさんが双子妊娠しているから、1人しか赤ちゃんがいない時と比べてお腹の大きさが大きいので、頚管の長さも短くなるのが早いだけだと思いますよ👶🏻

鬼ママ
うちは今 34週ですが 32週の時に22mmで頭下がってきてるから自宅安静と薬飲んでねって言われました!
普段 トイレ前とか 便秘 おならが溜まってお腹が張るくらいです!今も薬は飲み続けてますよー!
-
ぴんく
ありがとうございます🎀
そうなんですね😌☝️
私も次は張り止め処方されるかもしれませんね😊💕- 6月3日

ぴっぴ
あたしも21wで28mm
自宅安静になりました!!
あたしは張りの自覚症状あったのですが、先生も大丈夫だと言っていて20mm以下で入院と言われました😭
最初は仕事で動き回っていたので張りすごいわかったのですが、最近は
張ってるんだか便秘でお腹いたいのか
生理的な張りなのか
もうわけもわからなくなってますが笑
ちゃんと薬飲み続けてます!!
-
ぴんく
回答ありがとうございます😊
同じですね🙁‼️
張りとか分からないですよね😂
いつから張り止めの薬
飲まれてますか?🙄- 6月3日
-
ぴっぴ
21wからなので1ヶ月半以上飲み続けてます!←
このまま産休って感じになりそうです、、笑- 6月3日
-
ぴんく
そうなんですね😊💕
私28ミリだったのに
張り止め処方されなくて😭💦
不安なので次の病院で
聞いてみます🙄☝️
頸管の長さは変わりないですか?😌- 6月3日
-
ぴっぴ
あたしは張りの自覚症状あって仕事でも立ち仕事で動いていたので、それを伝えたら処方されました!
自宅安静してるので横になってること多いので、28〜32くらいを維持してます!😂
多分動いてないからですよね←
休職してなかったらきっと入院になってたんじゃ?とか思うことあります🤔
無理しないで、過ごしてくださいね!!- 6月3日
ぴんく
なるほど😂
確かにそうかもしれません‼️
安静にしときます😭