※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
める
子育て・グッズ

息子が指しゃぶりがひどく、離乳食も吸おうとする。1歳前にカラシで辞めさせたいが、経験者の感想や他の方法を知りたい。

息子の指しゃぶりが酷くずっと吸っています。
離乳食も一口食べるごとに吸おうとするので
手を繋いで食べています。
親指でなく人差し指と中指の二本を吸っていて
1歳になる前にカラシを塗って辞めさせようか迷っています。
カラシを塗って辞めさせた方はどうゆう感じでしましたか?
また他にいい方法があれば教えてほしいです!

コメント

ママ

うちの子は眠くなったり機嫌が悪いとまだ指吸いしますよ!

流石に3歳までしていたら止めさせてますが、強制的にすると息子さんも可哀想ですよ(;;)

指を吸うのは精神安定剤なので無理にはしなくて大丈夫ですよ(^ ^)

  • ママ

    ママ

    自然にやめるときがくるまで見守るのが1番です(^ ^)

    あまりにも気になるようでしたらガーゼを手に持たせて吸わせたらどうでしょうか?
    私の弟はタオルケットとか大好きで匂いとか嗅いで落ち着いてました😅

    • 6月3日
  • める

    める

    歯並びが悪くなると聞いて心配で...
    私が歯並びが悪くて矯正したんですがお金もかかるしなにより痛すぎて息子にもそんな思いしてほしくなくて。
    昨日小学2年生くらいの子でまだ息子と同じ吸い方をしている子を見かけて常に吸っている息子も辞めれるのかな?と不安になりました。

    • 6月3日
  • ママ

    ママ

    もうお兄さんだからやめようねと声掛けしたらどうでしょうか?
    私たまに言ってますよ(*˙ᵕ˙ *)
    まだ10ヶ月なのでさほど心配はいらないですし、心配でしたら病院で相談してみてはいかがでしょうか?

    • 6月3日
  • める

    める

    言ってみます!
    病院や保健師さんからは心配いらないって言われてます(TT)
    ご丁寧にありがとうございます。

    • 6月3日
keikon

私も2本吸いの子でした。
年長まで夜はやっちゃっていましたよ。
どーしてやめれたかはわかりませんが、多分小学校入学のせいかな?
ママ友にも何人かそーゆー人いましたよ♪

  • める

    める

    そうなんですね。
    気長に待ってみます(TT)

    • 6月3日