

na
付いてきてってなんか怪しいですよね💦
私なら今後も携帯を見たいので笑
その友達に言ってみます。

えりっぺ
私なら
自分のツイッターのアカウントで
相手にメールして
会わないでほしいやら
いうかもです…💦

退会ユーザー
「今年はプレゼントいらないよー。本当に何もいらないから、娘と遊んであげて」って言いますね😅

月
私も旦那の会社の趣味友達に、今釣具で欲しがってるものリサーチして教えてくださいってLINEしたことはあります😅が、ついてきてとはなりません💦誕生日にこれほしい~🎵ってamazonのURLとか旦那さんに送ってリクエストしてみるのはどうですか(´∀`)?
それで、そのあとも携帯見て、女友達にどう伝えるのか様子みたいです。

ままり
私の友達の話なんだけど、誕生日の時に〜って例え話をして、私ならそんなプレゼントいらないな〜って言うかな。笑

しましま
見たことをいいたくないのなら、他の女性と選んだプレゼントなんで、絶対に嫌だよね、とかいう風に話をもっていくとかでしょうか。友人の話として、記念日のプレゼントでも、誕生日プレゼントでも婚約指輪の話としてでもなにか話題に出してみて。
ご友人もそういう気持ちわからないでしょうかね?自分なら、どんなプレゼントでも、夫本人に選んでほしいものだと伝えて断りますが…。せめて一緒に行かず、そのDMで軽いアドバイス程度にしますけどね。

ロコ
中学のときに彼氏が私の誕プレを買いに私の友達と一緒に選んでました😂
キモッて思いましたよ〜!
その後、なぜか急に振られてその友達と付き合い始めてました。😂

やまちゃん
欲しいネックレスがあるから一緒に買いに行こう!ッて言いますね~。

ゆー
え、旦那ももちろんあり得ないですが
友達がない!あり得ない!
どの程度仲良い友達なんですか?
そんな友達、私なら縁切ります!
想像しただけでイライラしてきました😂
もし相手の女に旦那と出掛けないでって言ったとしても、その女は旦那さんにここあんぬさんにこう言われたよって連絡すると思います。
だって、友達の旦那さんと出掛けようとしてるどーしよーもない女だから。
イライラします😂

HKH
先日の質問が何かわからないんで的からだいぶ離れてたらすみません😵
そしてたぶんおもいっきり少数派の意見ですが。。
普通にサプライズでちゃんと喜ぶ物を選ぼうとしてくれてるんじゃないんですかね🙃
友達ならここあんぬさんの好みも旦那さんより知ってるだろうし☆
結局男の人が1人で選んでくるものって微妙なん多いし😅
メールで聞けよって思うかもしれませんが、見に行ったらコレとコレならどっちがいいかな?とかなったときにわざわざ何回もメールで聞くのも面倒だしとか🙄
産後ってのもあって旦那さんなりに張り切ってるんじゃないですか😀?

(´・ω・`)
今年は欲しいものがあるから一緒に買い物行こう♩と、日程指定で誘います😙
相手が自分の友達ならハッキリとやめてほしいと伝えますかね😤‼️

ゆかり
それ嫌ですね!!
みなさんが言うように、アドバイスだけ
貰うならわかりますが一緒にでかける
理由わないと思うので、、、
まだ義理の兄弟(姉妹)とかなら
わかりますが、、
私なら買いに行くと決めてる日に
家から出さないかもしれないです。
なにかと理由をつけてネットで
購入するように促します。
コメント