子育て・グッズ 子供が嘔吐後、母乳をあげても大丈夫でしょうか。原因不明で心配です。ぶつけた跡や熱、下痢はないです。 先程、寝ていた子供がいきなり起きて嘔吐しました。その後は泣いていたのですが、抱っこで落ち着かせすぐ寝ました。 毎日夜中は3、4回は起きてそのたび母乳で寝かせています。 次、泣いて起きた後、母乳をあげても大丈夫でしょうか。 何が原因で嘔吐したのか分からず、オロオロしちゃってます、、😭 どこかにぶつけたとか、熱はないです。下痢も今のところないです。 最終更新:2018年6月3日 お気に入り 母乳 夫 熱 ぷう(6歳, 8歳) コメント りん 鼻水や痰はどうですか?赤ちゃんだとふと詰まったときに嘔吐することもあります。他になにもなければ様子見でいいかと思います(^^) 6月3日 ぷう 吐く前は、喉がゲロゲロ鳴っていました。鼻もちょっと詰まっているのか、いびきっぽくなっています😭 6月3日 りん 家に吸引器がなければ、月曜にも耳鼻科で吸引してもらうといいかもしれません。念のため、できるだけ横向きにして、嘔吐物が詰まらないように気を付けてあげてください(^^) 6月3日 ぷう ありがとうございます! 次起きた時、水分は取らせて大丈夫ですかね😭 6月3日 りん 大丈夫ですよ、むしろ水分を取った方がいいかもしれません。痰がひっかかりにくくなりますから(^^) 6月3日 ぷう 何度も質問すみません、それは母乳でも大丈夫でしょうか😭 6月3日 りん 大丈夫ですよ。お茶などよりは多少絡みやすいとは思いますが9ヶ月ですし飲まないわけにもいきませんからね(^^) 6月3日 ぷう 何度もありがとうございます。助かりました😭 6月3日 りん お大事になさってください(^^) 6月3日 おすすめのママリまとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぷう
吐く前は、喉がゲロゲロ鳴っていました。鼻もちょっと詰まっているのか、いびきっぽくなっています😭
りん
家に吸引器がなければ、月曜にも耳鼻科で吸引してもらうといいかもしれません。念のため、できるだけ横向きにして、嘔吐物が詰まらないように気を付けてあげてください(^^)
ぷう
ありがとうございます!
次起きた時、水分は取らせて大丈夫ですかね😭
りん
大丈夫ですよ、むしろ水分を取った方がいいかもしれません。痰がひっかかりにくくなりますから(^^)
ぷう
何度も質問すみません、それは母乳でも大丈夫でしょうか😭
りん
大丈夫ですよ。お茶などよりは多少絡みやすいとは思いますが9ヶ月ですし飲まないわけにもいきませんからね(^^)
ぷう
何度もありがとうございます。助かりました😭
りん
お大事になさってください(^^)