
交通事故の事で質問なんですが、、、今日、自転車と事故をしました。私…
交通事故の事で質問なんですが、、、
今日、自転車と事故をしました。
私が歩いている時に視界の悪いところから自転車が猛スピードで飛び出してきてぶつかり、私は自転車と衝突して飛ばされて頭をコンクリートに強く打ち付け、その時は痛くて動けなかったので、一緒に居た母が救急車を呼んでくれました。
自転車の人も転けましたが怪我はかすり傷程度、母曰く事故を起こしてしまったことにテンパっていたらしいです。
私も意識ははっきりしていましたが、強く頭を打っているので一応病院に搬送され、CTをとりましたが脳には今のところ異常などはなく経過観察となりました。
そして、診察も終えてお会計をするときに、事故ということで支払いは保険会社と話し合ってしてもらうので今は支払わなくていいということになり、相手の方も病院に来ていたので、保険会社の人に電話して〇〇病院に保険会社から電話するようにと言われたという事を相手の方に伝えたのですが、向こうはずっと謝りっぱなしで、その話を聞いているかいないかもわからず、帰ってからもう一度電話をしたら、適応する保険会社に入っているかがかわからないので、自腹で支払うといっているのですが、その場合通院するたびに本人に電話をかけて治療費の請求をしないといけないのでしょうか??
そして、スネにも自転車が直撃してあたったところが帰ってきてからすごい腫れてきて痛く、首なども動かすと痛くて、もし月曜日まで痛みが続く場合は病院に行こうか迷ってるのですが、搬送された病院に行かないといけないのでしょうか??それとも家の近くの病院でもいいのでしょうか?
あと、もう一つ気になったのですが、支払いの時に言われた金額が五万超えていて、CTだけでそんなにするのですか??交通事故の場合3割負担などないのでしょうか??
- YWMAMA(8歳)
コメント

退会ユーザー
事故の場合には健康保険使えないので高額になります。
保険会社は相手のですか?貴女のですか?
全て保険会社を通してで大丈夫です。基本的に相手と連絡取る必要はないです。
保険会社に連絡して病院を変えたいことを伝えてください。
お子さんがいて大変だと思いますが、お大事にして下さいね🤲💦💦

ちい
怪我は大丈夫ですか(:_;)?
自転車ではありませんが
基本的に同じだと思うので…
旦那が怪我をさせてしまいました。
旦那の保険は対応してないので
こちらが自腹で払っています。
相手に自分の保険証を使うように
お願いをして3割負担になるので
その3割負担を払っています。
毎回請求か月に1度にするかなど
YWMAMAさんが決めて
相手に伝えたらいいと思います。
病院に相手が行ったときに
領収書を写メって送ってもらい
月に1度25日なら25日に
手渡しで持っていってます。
その際領収書を受けってます。
相手が振り込みがいいと言えば
決まった日に振り込みにしようとも
考えてましたが私は
きちんと毎回頭を下げて渡しこいと
伝えているので💦
怪我をさせた側なので
相手がどうしたいかを
聞いてます。
相手から連絡ありますか(:_;)?
相手が保険に対応してないなら
YWMAMAさんの保険証で
3割負担にしないと
毎回YWMAMAさんが10割払い
それを請求していく形になるので💦
家の近くの病院でもいいと思います!
ですが相手に怪我をして痛いので
病院に行くので支払いをお願いします
って話してからにした方が
いいと思います!
もしも、もしもの場合ですが
逃げられたら困るので
住所、連絡先すべて
聞いてからですね(:_;)!
-
YWMAMA
わかりやすくありがとうございます!!
1回目の支払いは健康保険が適用されないので10割負担ですよね??
2回目からは自分の健康保険書を使うと3割負担でいけるってことですか??
相手の方は住所も電話番号も教えていただいたので、大丈夫だとおもいます!!
今日電話した際に、足が腫れてきているので、月曜日病院に行くかもという事を伝えたら、とりあえず治療費全てこちらで払えばいいという事ですね?ときかれたので、はいと答えたので大丈夫だとおもうのですが、もう一度月曜日に確認してみます!!- 6月3日
-
ちい
1回目の支払いはしてないですよね?
相手が保険に入ってないなら
支払わないといけないので
保険証で3割で負担して支払いを
しないといけないと思います💦
保険証使って3割で出来ますよ!
相手にしてもらってます💦
それなら安心ですね!!
そうですね、今後の支払い方などを
決めた方がいいと思います!
私は相手に保険に入ってないなら
10割負担で払うのは
毎回毎回厳しいのでこっちの
保険証を使い3割で支払い
それを払って欲しいと言われました!- 6月3日
-
YWMAMA
1回目はしてないです!!
もし月曜日病院に行けば保険証を出せば3割でできるということですね!!
安心しました!!
10割だとたてかえるのもこちらもきついので😫😫
明日もう一度相手の方に電話で話し合いたいとおもいます!!
回答ありがとうございました😊✨- 6月3日

ゆいか
警察に連絡しましたか?
自分達で解決するじゃなくて警察を入れたほうがいいですよ。
痛みがあるなら病院な行ってください。
事故によるケガは保険適応されないみたいです。
-
YWMAMA
救急車が来た時に警察が来てくれたらしくて、話も親と相手の方でしてくれたらしく、帰って来てから警察の方からも電話がありました!!
警察の方も保険会社の人からまた電話あるとおもうのでということだったんですが、相手の方が保険にはいっていないっぽくて、通院した時など本人と直接話しをして支払ってもらわないといけないのがいやで😭😭
向こうが保険にはいっていないとやっぱり直接のやりとりになるんですかね?- 6月3日
-
ゆいか
警察を呼んでたんですね。
保険に入ってないなら直接やりとりするしかないと思います。
下の人が書いてるように日にちを決めて連絡したり、写メに写して、振り込んだりしてもいいかもしれませんね。- 6月3日
-
YWMAMA
直接するしかないですね😭
明日もう一度相手の方に電話してみようとおもいます!
回答ありがとうございました😊✨- 6月3日

まっすーまん
相手方がいくつか分からないのであれなのですが…
前に似た質問してる方を見たときのですが、家の火災保証に自転車の保険も降りるとかって回答されてる方いました!
なので相手方に火災保険確認してもらった方が良いと思います😆
お子さんいて大変だと思いますが、無理なさらずにお過ごしください😔
YWMAMA
コメントありがとうございます!
事故は負担がないのですね!!
保険会社は相手のです!!
私は歩行者なので警察の方に保険会社がないとおもうので、相手の方の保険会社の方と話し合ってくださいといわれたのですが、相手の方が自転車の自賠責保険に多分加入していないっぽくて、自腹で払うといっています!!
なので、治療費の請求も本人としないといけないのかなーっておもいまして😭😭
退会ユーザー
そうなんですか、相手は保険ないんですね、勘違いしてすみません。
相手の方が自動車保険や火災保険に加入していた場合、特約で個人賠償責任保険があればそれでまかなえるんですが…
それすらない場合は本人とやりとりして治療費もらうしかないと思いますね。
YWMAMA
やっぱりそれしかないですよね😭
回答ありがとうございました!!