子育て・グッズ 生後10ヶ月の子供のミルク摂取量やスケジュール、フォローアップミルクへの切り替え時期や量について知りたいです。 いつもお世話になってます(^^)生後10ヶ月の男の子がいます。二人目を授かり先日、母乳からミルクへ移行しました。離乳食は、3回食でよく食べる方だと思います。そこでお聞きしたいのですが、生後10ヶ月くらいのミルクのお子さんの飲む量やスケジュールを知りたいです。また、フォローアップミルクへの切り替えも考えています。いつ頃から変えたかや飲む量などを知りたいです。よろしくお願いします! 最終更新:2015年11月9日 お気に入り 母乳 離乳食 生後10ヶ月 男の子 二人目 フォローアップミルク はるぱる(10歳) コメント 退会ユーザー 三回食のときは毎食後にミルク120cc、寝る前に200ccという感じですね◡̈ フォロミは10ヶ月頃から普通のものと併用して、最近ようやく完全にフォロミに切り替えた感じでした! 11月9日 はるぱる ありがとうございます(^^) 併用して切り替えるのいいですね(*^^*) 11月9日 おすすめのママリまとめ 男の子・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はるぱる
ありがとうございます(^^)
併用して切り替えるのいいですね(*^^*)