※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ネガ
子育て・グッズ

娘は膝立ちできるけど、ハイハイはまだ。離乳食があまり食べてくれない。そのうちハイハイするでしょうか。

娘、まだハイハイとお座りは出来ないんですが
つかまって膝立ちします

そのうち、ハイハイするよーになりますか?


離乳食初めて1ヶ月たつのに
ほとんど食べてくれないー(´・c_・`)

コメント

‪‪❤︎‬

ハイハイよりつかまり立ちが先かなと思います😊✨

うちも先につかまり立ちでしたよ🎵

  • ネガ

    ネガ

    回答ありがとうございます♪
    つかまり立ちのが先なんですね~

    なんかつかまり立ちが先やと転けまくるって聞いたし
    立つのが先やとハイハイしないのかと思って💦

    • 6月2日
  • ‪‪❤︎‬

    ‪‪❤︎‬

    つかまり立ちした5日後ぐらいにハイハイ始めましたよ😊✨
    そのあとにつたい歩きしてましたね!

    つかまり立ちが先の子多いと思いますよ(^^)
    子供の成長過程はそれぞれなので気にしなくてもいいと思います‼️

    • 6月2日
  • ネガ

    ネガ

    つかまり立ち先の子多いんですか?
    知らなかった

    気にしないよーにします(o^-')b !
    ありがとうございます♪

    • 6月2日
deleted user

うちはつかまり立ちばっかりで、ハイハイ上手になる前に11ヶ月で歩くようになりました(o^^o)

  • ネガ

    ネガ

    回答ありがとうございます♪
    じゃあ、ハイハイほぼなしですか?

    • 6月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1メートルくらいをよろよろハイハイしたかな?くらいでハイハイの記憶全然無いです😂

    • 6月2日
  • ネガ

    ネガ

    そーなんですね!
    ハイハイあまりせずに
    歩く子もいるんですね!

    ハイハイなしやと
    転けやすかったり、体幹がしっかりしにくいって聞いたんですけど、
    娘さんなんともないですか?

    • 6月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですか!!
    娘はもう走ったりするので、とくに転びやすいな〜とか感じたことはないですよ(o^^o)
    娘は離乳食始まってから食欲がすごくて、いっつもテーブルの上の食べ物とか気になって立ちたがってたので、それですかね😂

    • 6月2日
  • ネガ

    ネガ

    つかまり立ちが先でも大丈夫なんですね♪

    離乳食順調やったんですね
    いいなぁ
    うちの子、食べ物には結構早い段階から興味あったんですけど、食べてくれない(´・c_・`)
    つかまり立ちするようになってから、
    大人が食べてるのみて、太ももに手をかけてつかまり立ちして食事を見てます笑

    • 6月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    離乳食も最初のうちは、食材限られるししょうがないと思います!
    味付けもないですしね😂
    興味持ってる子なら、だんだん食べてくれる気がします♪

    • 6月2日
  • ネガ

    ネガ

    気長に見守るしかないですねー(・・;)
    ありがとうございます♪

    • 6月2日
あや

うちの息子
寝返り→ズリバイ→つかまり立ち→お座り→ハイハイ
でした😍

たぶんそのうちハイハイすると思いますよ❣
ちなみにうちも離乳食は拒否です💦
※茹でただけのにんじんやさつまいもは
喜んで食べます💦

  • ネガ

    ネガ

    回答ありがとうございます!
    同じ感じです

    先につかまり立ちする子もいてるんですね💦
    見守るしかないですよねー
    お座りしてほしい(・・;)

    離乳食拒否されたら
    どーしてますか?
    好きな奴だけあげてますか?

    • 6月2日
  • あや

    あや

    そのうち嫌でもハイハイするし
    歩き回って悪さするし
    まだならまだでいいやー笑
    って思ってました💦

    うちは嫌ならもうごちうさまか
    好きな物だけあげるか
    もうしばらくおやすみするかですね😅
    ご飯の時間=苦痛になって欲しくないので
    食べる事が嫌ならお休みするし
    この野菜なら食べるって物があれば
    お出汁で煮たり5ヵ月からのコンソメで煮たり
    味変えて出してました🤣

    • 6月2日
  • ネガ

    ネガ

    そーですね!
    てか、出来ればもう少しゆっくり成長してほしいです笑
    みんなに、早い言われるし笑

    苦痛になっちゃって、余計に食べてくれなくなったら困りますもんね(・・;)
    味変えたら食べてくれるかもしれませんね♪
    変えてあげてみます!

    • 6月2日
  • あや

    あや

    なんにも出来ない方が
    赤ちゃんらしくて可愛いですよね❤

    味変したり形を大きめにしたりポタージュに戻りたりしても
    食べるかも知れません❣

    • 6月2日
  • ネガ

    ネガ

    そーですね!
    成長してくれるのは嬉しいですけどね笑
    平均くらいで成長してくれるのが1番良い笑

    色々試してみます♪
    ありがとうございます!

    • 6月2日
COCORO

うちの子はズリバイしながらの5ヶ月からつかまり立ち、6ヶ月から伝い歩きでした。歩いた後からハイハイとかし始めたりもしてました💧

ハイハイ期間すごく短かったです。
ほぼせずに歩き始めちゃいました😭

かわい〜お洋服ですね!
みてるだけで笑顔になれますね!

  • ネガ

    ネガ

    回答ありがとうございます♪
    そーですね♪
    うちの子、ずりばい大好きで、めっちゃずりばいします!
    四つん這いにもなるけど、そのまま前進は出来なくて
    つかまり立ちもちゃんと立たずに、ずっと膝立ちです(・・;)
    後からでもハイハイするんですねー

    服、可愛いですか?
    ありがとうございます
    じぃじ、ばぁばからのプレゼントなんです♪

    • 6月2日