
コメント

しおり
妊娠中はイライラしやすいですから今まで気にしてなかった行動も言葉も少しの事で刺さりますよね!
赤ちゃんのためにも安定剤は控えた方がいいと思います 😓
友達とランチとかでも結構気分転換なりますよ✨

ゆい
わかります。しかしホルモンバランスの関係なので、どうしようもないのかなと思います💦私も妊娠してからイライラがすごくて、作ったお弁当ベランダから投げたり、ちゃぶ台返ししたり…(笑)イライラするけどそこで薬はやはり赤ちゃんに悪いですし、自分なりのストレス回避してますよ!友達とランチしたり、死ぬほど寝倒したり、お弁当手抜きしたり…きついかもしれませんが妊娠には付きものっぽいので、あんまり深く考えずに手抜きしながら頑張って下さい😭✨
-
ゆきにゃむ
お返事ありがとうございます!
仕事で返信遅れてすみません。。
お弁当をベランダから!
カーーッと、なりますよねーーーー!
とっさにイライラがつのります。。
そのきもちわかりますーー!
やはり薬ではなくどこかで発散しなければいけませんよね。
私もがんばってみます(⍢)- 6月3日

なぎさ
出産してからもイライラが収まらないですよ😂
薬には頼らず、なにか発散方法を見つけてするしかないですね…
息抜き大切にしてくださいね!
-
ゆきにゃむ
アドバイスありがとうございます。
仕事で返信遅れてすみませんm(_ _)m
出産後までですかーーーー
先が見えませんね〜
けど今からめげてる場合じゃないですね!
何かストレス発散できることをみつけてみますー- 6月3日

❤︎
安定期入ってからですけど、
安定剤飲んでますよ!
赤ちゃんにあまり影響がないお薬一粒だけ飲んでます😌
あまりストレス溜め込むのも母体にも赤ちゃんにも良くないですから!
病院にいって相談するのも良いと思います!!
-
ゆきにゃむ
お返事ありがとうございます!
仕事で返信遅れてすみませんm(_ _)m
あるんですね!飲める薬も(⍢)
もう少ししてどうしようもなくなったら、病院に行ってみたいと思います。
最後の砦があると思えたら少し気が楽です!- 6月3日
-
はな
何のお薬飲んでますか?
今不安定中です。- 6月16日
-
ゆきにゃむ
お辛いですね。。
無理をしないように、、、- 6月17日
-
はな
安定剤は何を飲んでますか?
訳もなく不安です。
お薬は継続して飲んで大丈夫と言われてますか?- 6月20日
-
❤︎
ラミクタールというお薬です!母体と赤ちゃんの為にも出産した後も継続して飲んで大丈夫って言われてますけど、最近は調子が良いのと、出来れば飲みたくないので飲んでません!!先生にもよりますけど、症状やその人に合った薬を出してくれるので、一度受診してみたらいかがですか?
- 6月22日
-
はな
来週受診予定です。
ちーさんはどんな症状でしたか?
お薬飲んでどのくらいで、良くなりましたか?- 6月22日

退会ユーザー
そんなもんですよー😭
私は自分の性格悪くなりすぎてビックリしてます💦
他の方のコメントにもありますが、ご飯旦那に投げたり、掃除してる旦那の横でわざとおでん🍢ぶちまけたり…
急に発狂してみたり
寝てる旦那の髪の毛引っ張って起こしたり😭
やってる事ほんとキチガイ…
でもそれくらいお腹の中で頑張って赤ちゃん育ててるんだ!くらいでいいのではないかなぁと思います。
イライラした時、止めれないですもんね…
普段ならそんな事ないのに
薬の前に、甘えれるところ探してみてください。
私は旦那イジメ倒して発散してます。
産まれて落ち着いたら、恩返しするつもりです😣
もしくは、産まれても続くようであれば、その時にお薬に頼ってみようなかと思ったり^ ^
まだ、13週ですから先がながいですが、来月くらいには胎動を感じたりと、喜びも出てきたりしますので、ちょっとホッコリできたりもしますよ^ ^
みんなそんなもんですから、どうにかしなきゃと思わないでいいと思います^ ^
-
ゆきにゃむ
ありがとうございます!!
仕事で返信遅れてすみませんm(_ _)m
受け止めてくれるいい旦那さんがいてうらやましいです(๐›ω‹๐)
急に、発狂します、
止められないんですよね怒りが。。
いつもの自分じゃないですよね、、
すごくわかります。
自分だけじゃないと思うと少し楽です。
胎動で少し癒されるといいなぁ、もう少しがんばってみます٩(ˊᗜˋ*)و
のんさんはもう少しですね!
がんばってください(⍢)- 6月3日

あつき
わかるぅー😣
自分の中に知らない人がいて、勝手に暴れまわってる感じね!(笑)
治まるとなんだったんだろう😨っていつも思う。
イライラが治まると「あ!あたしが戻ってきた!」ってなる(笑)
妊娠中はしょうがないと諦めてます😢
私は唯一、少しの時間でも寝るとだいぶ気分転換になるみたいで治まってました!
-
ゆきにゃむ
ありがとうございます、仕事で返信遅れてすみませんm(_ _)m
少し働きすぎなのかもしれません。
もう少しゆっくりする時間を持てるようにしてみます。
みなさんそうだと聞くとなんだか頑張れる気がします。
終わりはいつか来るので。。
冬か。。長いなぁw
もう1人お子さんがいて大変そうですががんばってください!- 6月3日

パプリカ
まさに私も同じ投稿しようとしてました!!毎日、些細なことにイライラ爆発してる自分に嫌気が刺します。そろそろ悪阻も落ち着いてきて安定期に入るのにイライラが増幅してて、この先どーなるのか先が思いやられます😔
-
ゆきにゃむ
ありがとうございます(⍢)
仕事で返信遅れてすみませんm(_ _)m
みなさんイライラが爆発しそうだったりするんですね!
私は元々PMSだったのですが、だからイライラしやすいのかなと思ってました。
だるまさんのさんは小さいお子さんもいらっしゃって、もっと大変ですよね。
私はまだ逃げ場がありますので、まだまだなのかもしれません。
自分に嫌気さします。
突然叫んでしまったり。。
まだまだ先は長いですが、ストレスをうまく発散させられるよう、友達に相談してみたいと思います。
お互い大変ですががんばりましょう٩(ˊᗜˋ*)و- 6月3日

退会ユーザー
私も同じくです。旦那や親にあたってしまうし、妊娠後期から2時間くらいしか寝れなくなってイライラします。里帰り出産なんですが実家にいたくなくてイライラしちゃいます。
-
ゆきにゃむ
すみません、ずっとアプリを開いていませんでした😰
不安定で、くつろいでアプリを開く余裕がなくなっていました。
検診で赤ちゃんをみて、少し気持ちがあたたかくなり、ようやくゆとりがもてました!
お返事ありがとうございます!
このイライラをあたたかく受け止めてくれる人がいたら助かりますね
なぜだか止まらない、怒り。。
みなさん乗り越えているんですね。。
なかなかスッキリとした調子になる日がないので嫌になりますよね。。
ぁゅさんはもう少しですね!お互い頑張りましょう(⍢)- 6月17日
ゆきにゃむ
仕事で返信遅れましたm(_ _)m
やはり、安定剤は難しいですよね。。
妊娠経験のある友達に話を聞いてもらおうかなぁと思います、ありがとうございました!