
コメント

maa
うちもいまだにどっちの両親もダメです。
だいぶ慣れてきましたが、私か旦那以外が抱っこしたら泣きます。
とくに実父母はダメです。
里帰りしてたのになんでー?って思いますけど本人にしかわからないですよね(笑)
maa
うちもいまだにどっちの両親もダメです。
だいぶ慣れてきましたが、私か旦那以外が抱っこしたら泣きます。
とくに実父母はダメです。
里帰りしてたのになんでー?って思いますけど本人にしかわからないですよね(笑)
「友達」に関する質問
旦那の地元の女友達って距離近くないですか? 旦那は昔からの祭りのグループがあり先日あった祭りの写真をみせてもらっていたら 旦那に後ろから抱きつくようにぴったりくっついて肩に手をまわしてお神輿担いでて その後の…
旦那の朝帰りについて。 育休中、二児のママです。 旦那はまだまだ独身気分が抜けず、 だいぶ減りましたが月に1回は必ず飲みに行きます。 そこまではいいんですが、毎回終電までには帰るといいながら、友達の押しに負け…
ここ最近旦那は趣味や友達関係で4日連続 夜外出してます。しんどいです。 夜ご飯を食べてくることもありますが 本当にむかつきます。 仕事帰ってきて子をお風呂に入れすぐ外出 帰ってくるのは早くても0時 一方私は最近子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆり
そうですよね、なんでかは本人にしかわからない(笑)
両親がさみしそうな顔するのでどうにか慣らせたいんですが。(笑)
maa
語りかけ育児みたいな本には、こわい人じゃないよーとかじいじばあばは〇〇ちゃんのこと大好きなんだよーとか話しかけましょうみたいなことが書いてありました。
効果があるかわかりませんが、泣いてしまった後はそう言うようにしています。
あと、義父母は徐々に慣れてから抱っこするのでそんなに泣かないのですが、実父母はいきなり近づくので泣きます(笑)
ゆり
今度試してみます!!
たしかに実父母はいきなり近づきます。(笑)
めっちゃ納得です(笑)