※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もくら
産婦人科・小児科

NICUやGCUでお子さんが入院中の方への質問です。病院名や退院条件、持ち物、面会時間、搾乳器の有無、ママやパパ同士の交流、雰囲気について教えてください。

NICUやGCUにお子さんが入院してた、している、スタッフとして勤務されている方教えてください。

早産で産まれた子どもの状態が安定してきたので、自宅近くの病院への転院を提案されました。近くなるのは嬉しいのですが、調べても病院ごとの対応などの違いがわからなくて…
みなさんの知っている病院について教えてください!
回答しずらいことは空欄にしてください!以下の①〜⑤をコピペしてテンプレとして使っていただければと思います( ¨̮ )

①差し支えなければ病院名
②退院の条件(週数、体重、その他)
③自宅から持っていくもの
④面会時間
⑤搾乳器等あるか
⑥ママやパパ同士の交流
⑦雰囲気


ちなみにうちの子のいる病院は
①神奈川県内の大学病院(伏せさせてください…)
②36週以降、2000g以上、状態が安定している
③おしりふき、皮膚を清潔に保つクリーム、ロイテリ菌、その他指示されたもの
④13時〜20時
⑤電動搾乳器が授乳室に数台ある
⑥授乳室で搾乳をするときに挨拶や会話する程度
⑦担当の看護師さんとの交換ノートがあり、日々の成長の記録や悩み相談等をしています。日々の受け持ちの看護師さんもみんなあたたかく安心しています。
大学病院なので、新人さんや大学生?の見学でワサワサすることがあり、それは少し落ち着きません💦

よろしくお願いします!

コメント

miiy

①鹿児島の病院(病院名はすみません)
②週数36以上体重2500g以上で退院前検査が終わっている事
③自宅から持っていくものはほぼありませんでした。冷凍母乳ぐらい。
④24時間OKでした。
⑤搾乳器ありました。
⑥交流はなかったです。挨拶程度
⑦雰囲気はアットホーム的な雰囲気でした!

転院後の病院です。

みく

①東京都内の大学病院です。
②出産直後、酸素が足りなかったので保育器で様子を見ながらその安定と、破水してから時間が経ってからの緊急帝王切開だったので、感染症の疑いがあり、血液検査で数値をチェックして疑いが無くなることが確認出来てからの退院と説明ありました。
③肌着とコンビ肌着等赤ちゃんの洋服と、乾燥してたのでローション等の保湿剤
(出産してそのまま入院だったので、取り急ぎ必要なオムツや、お尻ふきは産科で最初のは貸してもらい、同じ物を購入して返す感じでした。)
産科病棟では洋服やオムツは用意されてましたが。。。
④母親だけ
NICU:11時~朝8時
GCU:24時間
父親と両親は都度、赤ちゃんの状態を見て面会予約が必要で、14時~18時まで
⑤授乳室にソファー、授乳枕、メデラの電動搾乳器が数台あり、使っていなければ自由に使用可能
⑥私はよく搾乳に来ていた自宅から通っていたママさんとよく搾乳しながら話をしてましたが、皆さんの赤ちゃんの様態も違うのでなかなか話せる雰囲気は。。人それぞれの気もします。
病院側はあまりほかの赤ちゃんを見ないでくださいと結構強く言われましたね!😥💦
ですが、目には入ってしまいますよね。。
⑦NICUはちょっと暗くて保育器がズラッと。。。モニターの音が常に鳴ってて静かでした。
逆にGCUは常に人がザワザワと世話しに回ってる感じでした!障害を持った大きな子が多かったです。
主治医が都度様子を説明してくれ、共に担当の看護師さんが成長記録をつけてくれたり、わからないことや色々お世話教えてくれたりします。
皆さん優しいは優しいですが、かなり人それぞれの気はします。
能力格差もあるのかな。。。
特にGCUの看護師さんの1人が特に親身で、オムツ替え、沐浴指導や授乳指導を積極的にやってくれたり、時間になると産科に私も入院してたので、産科にコールしてきてくれて毎回授乳時間夜中は起こしてくれました!
常にあの時気にかけてやってくれたのは今かなり役立ってます!
が、帝王切開直後から病棟から歩いて毎回通ってたので、かなりのスパルタでしたね(笑)
新人さん、大学生さんとかはこちらにはいなかったです。
産科病棟には回診の時や、帝王切開とかのみ後ろに居ましたが、基本話さないのでそこまで気にはならなかったです。

y_m.i

①横浜市内の大学病院
②必要な処置が終わり口から栄養がとれお医者さんが今後問題なく体重増加ができると判断したら
③冷凍搾乳、病院で買うこともできますがおむつとお尻拭き
④24時間可能
⑤ないです
⑥ないです
⑦凄く感じのいい看護師さんたちばかりで退院が寂しくなるほどいい所でした。同じくノートがあり面会してない間の様子をノートに書いてくれます。

ちゅん

スタッフとして働いてました🙋‍♀️
①横浜市内の病院
②同じく36週以上、2000g以上、状態安定、自律哺乳で体重増加良好、家族が育児ケアしっかり出来ている
③冷凍母乳、希望あればオムツ、お尻拭き、お洋服、おもちゃなど
④13-20時、面会時間拡大に向けて取り組んでいたので今は午前から可能かもです
⑤電動1つ、手動2つ
⑥たまーに長期入院のママ同士仲良く話してますが、滅多になかったです
⑦GCUはほんわかしてます
交換ノートはありませんでした💦

ままりん

①京都の総合病院
②2300g以上、状態が安定している、ママが沐浴、オムツ交換、授乳などが出来る
③冷凍母乳
④基本14時から20時まで
両親は午前中からでもOK
⑤電動・手動あり、授乳クッション、体重計
⑥ほぼないです、、NICUでは他の赤ちゃんを見ないように言われていたので
⑦看護師さんは親切な方が多く、日記を付けて下さっており退院時頂きました‼︎看護師さんの人数も多く安心でした

みーこ◡̈♥︎

①里帰りだったので実家近くの専門院
②無呼吸で保育器に入っていたのでまず酸素が十分でない環境でも無呼吸にならずに入られる事。保育器から出て呼吸が安定しなければまだ保育器戻りになると言われました。
保育器から出て3日目にGCUを経験することなく退院に。
③持ち物なしでした!ただ搾乳した母乳を冷凍して持参はしてました。
④NICUは1日2回。13~14時と19~20時まで時間厳守でした。
GCUは通常の病院の面会時間ないの3時間おきの授乳時間ならいつでも…でゆるかったです。
⑤うちの産院は搾乳器を使うのはNGでした。搾乳器を使うとまんべんに絞れなくて詰まるリスクが高いとかで…圧抜き程度ならいいそうですが。
⑥面会時間に会えば話すこともありますが、NICUにいる子自体が少ないのでほぼなかったです。
⑦新生児室よりは集中治療室のようなthe病院という雰囲気でした。機会もいっぱいありますし、娘のように管を体中につけてる子も居ましたので。

ゆー

①神奈川県の大学病院
②体重が2000g以上、状態が安定していて、MRIなどの検査で異常がないこと等
③おしりふき、オムツ、保湿クリーム、冷凍した搾乳した母乳
④13時〜21時でしたが、上の子の幼稚園のお迎え時間があったので、相談して平日は10時〜12時くらいにしてもらいました。
⑤電動搾乳器があり、使いたい時に看護士さんに言えば貸してもらえました。
⑥病棟内ではなかなか交流は挨拶程度でほとんどなく、退院してから交流会に参加してます。
⑦上の子の時と下の子の時と同じ病院のNICU、GCUでしたが、上の子の時は自分がいっぱいいっぱいで看護士さんとも中々話すのが難しかったですが、下の子の時は知ってる看護士さんがいたのと、面会時間が違ってたので気軽に話すことが出来ました。あと、日々の成長を看護士さんが記入してくれてました。
大学病院なので、学生の実習はありましたが、看護士さんが実習生が見てもいいか確認してくれました。

mommy

①名大病院NICU、GCUで1ヶ月くらい
②自発呼吸の安定と出産時の体重に戻って居ること
③オムツ、着替えお家で使う予定の哺乳瓶(退院の見通しついてから)
④父母はいつでもOK、じじ、ばばは、ナースに希望日伝えて、ドクターの許可制で病院の面会時間
⑤言えば貸してくれました。
自宅用も有料だったと思いますが病院が必要と判断したら。
⑥顔を合わせば挨拶する程度
⑦看護師さんはけっこう派手でした。
指輪、ピアス、ネックレスとけっこうジャラジャラって人も居ました。
髪の毛も前髪うっとうしいならピンで止めるとかならんのかな!?夜勤もあるし、美容院行くのも億劫なのも分かるけど。
出産時の病院でに長男の時も2ヶ月入院したけど、そんな方いなかったし、近くのクリニックやその他の外来の中でも1番で衝撃的でした。

行けば今日の状態とか大きな声で泣いたとか教えてくれました。

でも、基本泣いても放置です。
わが子は、呼吸器系で入院してたので、あまり激しく泣かせてはいけない。これは退院の時にも言われました。月齢と共にしっかりはしてくるけど、なるべく。のですが、泣きすぎて人口呼吸器外れてたのが、逆戻りって事もありました。
自分がわが子の面会に居る1時間くらいの間何度かでも、ずっと泣いてる、その後アラーム鳴るパターンが多かったのに、泣いてても行かないんだ!?と思いました。
私の方が、わが子の説明は良いから、泣いてる子の所へ行ってトントンしてあげるなり、顔を見て声をかけて機器のチェックだけでもしてやってくれ!!と思ったくらい。

みき

ずいぶん前なので覚えてる範囲で💦
①市内の総合病院
②修正36週以降、体重2300g以上だったような…
③冷凍母乳、交換ノート
④覚えてません
⑤これは病院に?自宅に?病院にあったかどうかはわからないですが、自宅にはありました。
⑥私は人見知りなので全くなかったです
⑦あたたかい感じの雰囲気でした。看護師さんとはよく話していて、お腹いっぱいだと口を真一文字にして哺乳瓶をうけつけなくなるとか(笑)パパと同じ誕生日に生まれたので、とても頑固なところがあるとお話させていただいてたので、もうおかしくて(笑)なんて話していましたよ!どの看護師さんも話しやすく、好きでした!
ノートでは私が面会に行けてない時間のことをたくさん書いていただきました!早いもので5歳になりましたが、まだ記念にとってあります(笑)

haaaaaan

①広尾の日赤
②直母で授乳がしっかりとできること(完全母乳推奨病院)、体重が2200を超えること
③搾乳した冷凍母乳
④GCUは24時間可(ただし、朝夕2回の看護師さんの引き継ぎミーティングのような時間は不可)
⑤メデラの電動搾乳機有り。使っている人はほとんどいなかった。退院の条件が直母のため
⑥ほぼなし。入院がかなり長いとかであれば顔見知りになってお話し程度するのかもしれませんが、話している人は見たことなかった。
⑦交換ノートはなし。面会に行けば必ずその日の担当看護師さんが挨拶に来てくれて、ちょっと様子を話してくれたりしました。
朝と昼2回授乳指導の時間があり、その時間以外は直母であげられません。面会中に授乳時間が来たら、冷凍母乳を哺乳瓶であげることは可。私は授乳指導の時間前後もGCUにいてオムツを替えたり抱っこしたりしてお世話していましたが、ほとんどの人は授乳だけして帰ってしまっていました。

✾zizi✾

①神奈川県伊勢原の大学病院
②出産予定日ぐらいを目安に体重もしっかり増えていて安定していたらという感じでした。
③搾乳した母乳、オムツ、ティッシュ、お尻拭き
オムツは体重が1500グラム超えるぐらいまでは市販のでは大きすぎたので病院で用意されたものを使っていて入院費に追加されてました。
④ちゃんと覚えてないのですが14~21時ぐらいまでだったと思います。
土日は面会時間が一時間早くて13時~だったような…
⑤ NICUで搾乳する旨を伝えたらメデラの電動搾乳器を貸して下さいました。
⑥入院中は挨拶程度でした。退院後、NICUやGCU卒業の交流会のハガキが来ました。
⑦写真や日々の成長記録、毎日担当した看護師さんからひと言が書き込まれているものを退院時に頂きました。
面会に行けばその日の様子を伝えて下さって、看護師さんも医師も話しやすい感じでした。

  • もくら

    もくら

    おそらく転院先の病院です!
    ありがとうございます〜(^^)

    • 6月3日
あっちゃん

息子も出産した病院から自宅から徒歩圏内で行ける病院のNICUに転院することができ、それを機に実家→自宅に戻って来ました。
(今でもかかりつけ医としてお世話になっている病院です。)

ただ、転院後鼠径ヘルニアが悪化して、すぐ大学病院へ転院することになり、そこの病院までは電車、バスを使う羽目になりましたが、退院条件が自宅前の病院より軽かったので、転院して数週間で退院出来たのは驚きました。手術の日取りが分かるまでは定期的に通院してました。

➀自宅近くの病院
➁体重2300g以上でミルクがしっかりのめていること
➂全て病院で貸し出しでした。
また高額医療控除の申請書を提出したのと、乳幼児医療証のおかげで入院費もかかってません。
➃1日3回。
10時から12時、13時から17時、18時から20時。
➄授乳室に搾乳機が置いてありました。
➅病院では交流会はなかったものの、授乳室で毎日顔を合わせたママさんと仲良くなり、今でも定期的に会っています。
➆アットホームな感じで看護師さんとの交換日記があり、時には写真を貼ってくださって色々工夫して書いてくださいました。
明るく綺麗な病院で、機械音もそこまで気にならなく、またガラス越しですが子どもを両親に合わせることができたのと、沐浴する様子まで両親に見せることができたのは良かったです。

➀転院した大学病院
➁体重が2000g、状態が良いこと
(ヘルニアが悪化しないことが条件)
➂タオル、肌着、哺乳瓶(退院後の練習の為)、オムツ、おしりふきなど全て名前を記入して用意が必要だったので、慌てて買い足したりしました。
➃10時から20時。
➄搾乳機が授乳室に設置
➅挨拶程度で会話する雰囲気ではない。
➆交換ノートはなし。
私個人で面会時の様子や沐浴の時に測る体重を記入したりして、日記のように記録をつけてました。
機械音は気になり、保育器の数も多い。
ガラス越しの面会は一切なし。
自宅前の病院と比べるとなんだか冷たい印象を受けましたが、主治医の先生とは話しやすく、またある看護師さんは「うちの息子と同じ名前なんたまけど、漢字は?」と話しかけてくださったときには嬉しかったです。

もくら

まとめてのお返事ですみません。
やはり病院によって色々ちがうのですね。何が違うのかも全く検討付かず不安でしたが、大事な部分は同じだと言うことがわかったので良かったです( ¨̮ )
ありがとうございました!!