コメント
K
気にしたことないです😊
退会ユーザー
私も気にしたことないです(*・ω・)
-
みつ
ありがとうございます!☺️
- 6月2日
ママリ
初めは甘いの気にしてました!
が、詰まったりもしなかったので全然今気にしてないです🤣
-
みつ
私も気にして甘い物たべなくなりました…。1個くらいは大丈夫だと思いますけど😂 気にしないで食べたいです笑
- 6月2日
-
ママリ
詰まったりしないのであれば、少しくらいは大丈夫だと思いますよ😊
ストレスにならないように☺️🙏- 6月2日
クミ
私は分泌過多だったので、かなり気を付けましたよ。
たまにはいいとは思いますが、気を付けるに越したことはないかなと思います。😊
一生のことではないしね。
-
みつ
そうなんですね😭
気にしないで沢山甘い物食べたい
です笑- 6月2日
-
クミ
まぁ、それで詰まらなければいいと思いますけど、ほんと、人それぞれだと思います。
これからもそう言うことたくさんありますよ~。- 6月2日
-
クミ
ちなみに、私は甘いものは干し芋、バナナチップス。甘納豆やホットケーキミックスで蒸しパン作ったりしてました。
- 6月2日
-
みつ
出るには出ますけど助産師さんに
やってもらうと少し詰まってるね〜
って言われます…💦
マッサージの仕方があれなのかと
思ったりもします(+_+)- 6月2日
-
クミ
だったら少し気を付けることは大切かと思います。
乳腺炎ほんとに辛いので。
私は授乳中は食事は和食のみで、乳腺炎になってからはパンもジャンクフードも口にしなかったです。
でも、ほんといつかは終わるので、頑張れますよ!- 6月2日
-
みつ
張ったら出すって感じでしょうか?
まだまだ先ですけど早く終わってほしいです😂😂- 6月2日
-
クミ
張ったらと言うのはおっぱいのことですか?
私は過多だったので、張ったら出しすぎると逆におっぱいが出過ぎるので、出すならおちょこ一杯までで、あとは冷やしてました。
ほんとに早く終わってほしいと思ってたけど、終るとほんとに寂しいですよ。- 6月2日
🍓
最初わものすごい気にしてましたが
食べすぎず普段通りなら大丈夫と助産師さんに
聞いてから普通に食べてますがなんの問題もにく完母でやれてます🤗
-
みつ
気にしますよね😂
甘い物食べたら止まらないので
今は全然食べてないです…。- 6月2日
はじめてのママリ
上の子の時生クリーム系の甘いものや脂っこいものを食べたらおっぱいがカチカチに張ってしまったので、食べる頻度は減らしてました😭😭
しょっぱいものは私自身が浮腫んだのでこちらも同じく頻度を減らしてました。食べたものによって母乳の質や味も変わるみたいです。
ストレスを溜めるのも嫌だったので、頻度を減らしただけで全く食べない!ということはしませんでしたよ☺️
-
みつ
カチカチになると痛いですよね…😢
食べた物がそのまま母乳に出るって
言いますよね。
余り食べ過ぎは良くないって事ですよね😭- 6月2日
-
はじめてのママリ
私は出産後からビュービューで、入院食のお肉やデザートのケーキを食べたら詰まって夜間辛かったです🤣🤣
ほんとに人それぞれだと思うのでなんとも言えませんが、他の方が仰るように母乳量が多いと詰まりやすいかもしれませんね。食べ過ぎないよう意識する分にはご自身の体調や今後のダイエットにも繋がると思うので良いと思います😊- 6月3日
-
みつ
助産師さんにはご飯沢山食べてねって
言われます。入院中だから全然お腹も
空かなくて。母乳出してたらお腹空くって聞きますけどそんなに笑
母乳出過ぎもだめなんですね😱- 6月3日
ぴー
全く気にしてません❤
-
みつ
おっぱいカチカチになりませんでしたか?😮
- 6月2日
-
ぴー
さすがに何時間も授乳しないと張ってしまいますが詰まったりはないです❤
- 6月2日
ちあき
親も人間なので、食べたいものを食べてました(笑)
たまに搾乳して冷凍保存していたのですが、甘いものを大量に食べた日のものは見事に黄色っぽくなってました💥笑
お米の磨ぎ汁のような色が理想と聞いたことがあるので、若干へこみましたが(^_^;)
詰まったりしなければ問題ないと思います\(^o^)/
-
みつ
えー入院食でも私黄色いですよ…
甘い物食べてないのに😣😣
そんな白い色でません😂- 6月2日
-
ちあき
きっと甘くておいしいおっぱいなんですよ^^✊
入院食でも黄色なら尚お気になさらなくて大丈夫かもしれませんね♪- 6月2日
ダイ
他の方への回答を読みましたが、入院食ということはまだ産まれたばかりですか?
初乳はみんな黄色いので心配いりませんよ!
初乳は栄養たっぷりで免疫成分が豊富なそうなので出来るだけたくさん飲ませてあげると良いそうです😊
ちなみに私も最初は気にしてましたが、詰まることもなく、飲みっぷりも変わらないので今は全く気にせずに好きなもの食べてます。
マイナスな変化あるかどうか試してみてはいかがですか?
-
みつ
そうです!
今は食べるより少しでも寝たい気持ち
の方が高いです笑
少し食べてみようと思います笑- 6月2日
退会ユーザー
甘いものはつまりやすかったので泣く泣く諦めた時期はありましたが(自分が痛い思いするので)、塩分は気にせず、詰まりやすくなくなれば、食べ物は好きなもの食べてました!!
詰まりやすくなければいいと思いますよー🎵
みつ
そうなんですね!ありがとうございます🙇♀️