
コメント

めめ
私も今ちょこぱいさんと同じ状況です!上の子は早くから歩き始めたので毎日動き回りたくて仕方ない子です💦公園に行くと一人でどんどん遊具に行ってしまいます(TT)なので、下の子を乗せたベビーカーを引き、上の子が遊んでる遊具の近くに置いて上の子の相手をしてます(^^)
ベビーカーを離れた位置に置いておくのは心配なため、上の子が遊具を移動したら一緒に移動してます‼️
年子の子育て、本当に大変ですよね💦お互い頑張りましょう‼️

ぷぷぷ
抱っこ紐で滑り台とかは横からついて滑らせてました‼︎
ただ、私は支援センターとか児童館で遊ばせてることが多かったです‼︎ベビーベッドに寝かせて置けますし、上の子も走り回れるので♡大きな遊具ある所には旦那が休みの日に今も行ってます😊
ちょこぱい☆
ほんとドンドン登って行っちゃうから焦りますよね💦💦😭
けど下の子いるからこっちもムリして動けないし⤵️😱
ほんと早く首座らないかなって産まれて1日目から思ってます🤣
めめ
首座るの待ち遠しいですよね‼️
おんぶ出来るようになれば色々と出来る事が増えますよね(^^)
はしゃいでいる時の顔見ると疲れるけど、連れて来て良かったって思いますよね(^○^)