

meri
同じく息子が停留精巣でしたが、
6ヶ月、一歳と病院で診てもらって一歳で治りました^ ^
一歳で診て、それでも治ってなければ手術予約して手術をすると説明を受けていたのでギリギリ手術はせずでした。
あまり気にせず、たまにオムツ替えの時にどうなったかなーと見る程度にしてましたよ♫
半年の触診で先生は睾丸を触って、可動域があるのか診ていて、動くから大丈夫だねーと言ってたりしました。
妊娠中お腹に当てるようなエコーでも赤ちゃんの睾丸部分に当てて診て、睾丸の大きさに左右差がないかもチェックしてましたよ。
私は睾丸には一切触りませんでした(;_;)

uchiyama
うちの子は手術をしました
一歳になる少し前だったと思います。手術じたいは簡単なものですが、麻酔などの検査が色々あって大変でした。
小さな頃の事ですし傷もないので、本人は全く覚えていないです(*^^*)

ママリ
1歳で治ったんですね!よかった(><)♡
まさかこんな病気があるなんて知らなかったのですごくショックを受けました(;_;)
オムツ替えの時に少し気にするようにしてみます(><)
怖くて触れないですが(^^;;
回答ありがとうございます(^^)

ママリ
手術されたんですか(><)
簡単な手術でも、子供が小さい分やっぱり怖いですよね(;_;)
傷は残らないんですね(><)!
よかった!
でもやっぱり入院が必要ですよね??
回答ありがとうございます!
コメント