※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ🐰
子育て・グッズ

保育園で咳をしていた子供と接触後、咳やくしゃみが出ていますが、元気で熱もないようです。小児科の診察まで様子を見ても大丈夫でしょうか?

おはようございます。
朝から失礼します。

昨日慣らし保育で8時半から11時まで保育園にいました?同じクラスの子で咳がでているこがいて、お薬を飲んでいるようでした。

今朝方起きたあたりからくしゃみと、咳をしています。
ミルクの飲みはかわりません。
咳もずっとしてるわけでもなく、咳もくしゃみも起きて1時間2回くらいしました。
鼻水はでていません、熱も平熱です。
かかりつけの小児科は18時までやっているので、もう少し様子見でも大丈夫でしょうか?

機嫌も良くおもちゃであそんだり、ニコニコしていて、ぐずったりもしていません。


小さいうちから保育園にいれるからなど批判はおやめください😭

コメント

カミ~

うちなら、それくらいなら受診しません(╹◡╹)

  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰


    ありがとうございます😊
    病院で変な病気もらうのも嫌なのでもう少し様子見しようと思います!

    • 6月2日
みー

様子見で大丈夫だと思いますよ( ˊᵕˋ )

どうしても保育園だと菌が貰いやすいし、他の子が風邪引いてると気になっちゃいますよね( ・ ・̥ )
病院はもっと貰ってくる可能性もあると思います◎

熱が上がって来たりグッタリするようだったり悪化するようだったら受診で大丈夫だと思います( ˶ˆ꒳ˆ˵ )✨

  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰


    ありがとうございます😊
    初めての保育園、初めての風邪のような症状で心配になりました。

    もう少し様子見てみようとおもいます♡

    • 6月2日
シンシア(元Mk-Ⅱ)

うちは保育園行って以来鼻水も出てます
予防接種で病院に行った際に聞くと保育園いってる子は鼻水、咳は出るものよーwと言われました💦
一応家では空気清浄機つけてますがそれでも咳してます💦

  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰


    ありがとうございます😊
    熱がない限りほとんど預かる保育園みたいなので、鼻風邪程度はかかりますね💧
    わたしもお家では、空気清浄機つけてます!

    • 6月2日
まい

うちの子4ヶ月で保育園通ってます!

1ヶ月くらい咳止まりません。

今は受診してもしなくてもいいと思いますが
咳から風邪悪化して熱が出る場合もあります。

私は、急に仕事休まなくてもいいように
空いてる日に受診し、
薬をもらいました!

  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰


    ありがとうございます😊
    やはり、保育園行くともらいますよね😭とりあえずいまは、熱もないので様子見して、また来週も慣らし保育なのでそちらでも様子見にしようと思います!

    仕事に影響出るのがちょっと辛いですよね😭

    • 6月2日
れんれん

娘は9ヶ月から行ってます!

周りには鼻水出してる子ばっかりです😂
この2ヶ月で風邪すら引かなかった娘が
色々な病気になりました(笑)
昨日も熱で早退しました😂

咳が出てしんどそうになっていなければ、とりあえず家で様子見します♥️
悪化してきたら小児科行きます!

  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰


    ありがとうございます😊
    保育園っていろんな子がいますよね。あんまり外出していなかったので、気づきませんでした。

    とりあえず今のところ咳も止まってるので様子見ます♡

    • 6月2日