※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エッタ
ココロ・悩み

妊娠5ヶ月目の初産で、夫が長期海外出張へ。赤ちゃんと夫の心の距離を保つ方法について相談。里帰り出産でサポートあり。

私は今妊娠5ヶ月目で、初産です
夫が急遽海外(アジア)へ出張することになりました。しかも6年間。年に一回くらいは帰国できるかもですが。
最悪、夫は赤ちゃんの顔を見ることもなく出発の可能性もあります。
産まれる子の顔を見れず、帰ってきたら子供が6歳になっている、なんて、夫も可哀想だし、赤ちゃんも不憫で仕方ありません。
私も一人で初めての出産育児を乗り越えていかなければならないと思うと…。

一番不安なのは夫だと思うので、私は暗くなるようなことは言わずにいますが、今後赤ちゃんと夫の心の距離が離れてしまわないように、私が出来る事ってなんでしょうか。

夫へは
お腹にたくさん触れてもらう
ベビー用品を夫の希望も組んで購入する
赤ちゃんの成長過程を細かく報告する
記念の写真などを十分に撮る

赤ちゃんへは
テレビ電話や、夫の写真を見せる
お父さんは私達の為に遠い場所で頑張っていることを説明する

などを考えています

有難い事に里帰り出産の予定なので、実家に頼れる部分もありますが、いずれは一人で育てなくてはいけないので、旦那さんが海外へ行く事になった方などアドバイス宜しくお願いします

コメント

deleted user

すみません…回答になってなくて申し訳ないのですが、産後向こうに行かないんですか!?

  • エッタ

    エッタ

    日本に残って育てていくつもりです。
    産後どうなるかわかりませんが、おそらくは。

    • 6月2日
かおり

エッタさんが渡航されるということはないのでしょうか?国もわからないのでなんとも言えませんが💦

  • エッタ

    エッタ

    産後落ち着いて、子供の顔を見せに行けたらいいなと思う気持ちはありますが、治安のニュースを見ては、やはり危ないかもと思ってしまいます

    • 6月2日
はじめてのママリ

アジアのどこかにもよるかもしれませんが、私の旦那もアジア転勤の可能性があります。私は付いて行くつもりです。
私自身、結婚前に仕事でアジアに住んでいた事もあるので慣れてるっていうのもあるかもですが、6年なら尚更向こうで一緒に子育てすると思います(>_<)
でも、人それぞれですしね!

  • エッタ

    エッタ

    海外に慣れているのはとても心強いですね!
    確かに6年は長すぎますよね、わたしもにんさんみたいに付いていくと言い切れたら、と思います。
    中国のニュースを検索しては、不安ばかりです

    • 6月2日
エルモ

わたしだったら、産後ある程度落ち着いたら一緒に向こうに行きます!!
国の情勢次第かもですが。。🧐

  • エッタ

    エッタ

    ありがとうございます、やはり揃って子育てできるのが理想ですよね
    偏った知識しかないのですが、中国の人さらいのニュースを見てしまい完全にビビってしまっています

    • 6月2日
ヒ

海外(アジア)在住
現在、出産し里帰り中です。

妊娠30週から日本へ里帰りし
出産してから主人が1度日本へ来てくれました。

(仕事の都合で娘には1度しか会えていません。)

今月海外へ戻りますが
約半年程、主人と離れ離れの日本での生活は
正直さみしかったです。

何より娘の成長を間近で見てもらえないもどかしさはあります。

ですが、実家にいる事で
かなり助かっている面も多く
離れてても大丈夫だな〜と
途中から感じるようになりました。(笑)

毎日の映像通話は欠かさずし
日々の成長を常に報告

電話越しですが必ずパパの声を聞かせる

わたしの出来る範囲で必ず娘に触れさせていました。

後半は主人もわたしも慣れて来た事もあり
良い具合で遠距離家族できるようになりました。


とは言え、6年…
アジアとの事ですが飛行時間はどの程度でしょうか?

年月を考えると海外で一緒に暮らすことは不可能でしょうか?

  • エッタ

    エッタ

    無事ご出産おめでとうございます!
    そして具体的なお話ありがとうございます、とても勉強になります。
    半年間、離れて育児されるのは寂しいし大変ですよね。
    娘さんに、ご主人の声を必ず聞かせるって素晴らしいです。私もやります。

    夫の出張先は中国の内陸部で、国内線を乗り継いで7、8時間くらいだそうです。時間だけみたら、近いと思います。
    しかし、産後落ち着いてから中国へ渡る勇気が、今は持てずにいます。
    「子供、人さらい」など不穏なキーワードで検索ばかりしているから、危ないニュースを見てしまう悪循環です。

    • 6月2日
悠ママ

父が中国へ単身赴任して10年以上経ちます!
日本がニュースにする中国の街並みは、ホントに悪いとこだけピンポイントで取り上げてます。
中国は広いです。
私も何度も会いに中国へ行ってますが、治安悪くないです!

中国人は常識がないと言いますが、それは中国では常識なんです(^^)
日本人の常識は世界で通用しない、非常識だったりするのと同じです!

  • エッタ

    エッタ

    中国の生の情報ありがとうございます!
    「治安悪くない」の一言にちょっと安心しました😌
    確かに、日本の常識に縛られすぎてるのかもしれないですね。

    • 6月2日
ぷぅ

どこの国でも良いところ悪いところいっぱいありますよ!
日本でも子供狙った犯罪いっぱいありますし。
中国に住んでて思うことは、性的犯罪は日本より圧倒的に少ないけれど、金銭目的の犯罪は日常茶飯事です。
子供の誘拐は貧しい家庭の子供がさらわれる可能性の方が高いです。
都市部では小学校まで親が送り迎えしてますので。(これは外国では一般的ですが)

中国の都市名がわからないのでアドバイス難しいですが、都市によっては家族帯同しない方がいいところもあります。

  • エッタ

    エッタ

    詳しい情報ありがとうございます、中国にお住まいなんですね。
    確かに日本でも子供が被害に遭う犯罪は多くありますもんね…。
    不安になって、中国の悪い面ばかり見てるのを改めます
    (金銭目的が日常茶飯事という事に、また怯んでしまいそうですが´д` ;)

    ご家族で生活されて、不便を感じたり、逆にこれは優れていると感じる事はありますか?

    • 6月2日
ケイトリン

私の夫も、第一子出産直前から中国赴任の辞令が出ました。
早めに会社に相談したら、2ヶ月延ばしてくれ、立会いもしましたよ。
過去にもそういう方はいて、その方は一旦赴任し、予定日前から2週間くらい一時帰国したそうです。
ある程度の規模の会社なら、一時帰国等の配慮は当たり前にあると思うので、ご主人に強く言ってみてください^_^

私の夫の赴任先は大都市ではありませんが、車なしでも平日の買い物等は歩いてできますので、私も子どもが1歳前から中国で暮らしてます。年の半分ですが^ ^
さらに1ヶ月は、内陸部の夫の実家(夫は中国人です)に、私と子どもだけで滞在してます。

中国は、上海・北京・広州などは帯同で来ている日本人奥さまも多いですが、地方ではほとんど見かけませんね。
私の夫の赴任地も実家も、日本人女性は私以外全くおらず、ほとんど男性の単身赴任なんだそうです。

中国の地方は英語すら通じませんから、中国語が全く話せないと大変じゃないかと心配する奥様も多いのかもしれません。

衛生面は、明らかに怪しい屋台や生の物を食べなければ大丈夫です。私は一度もお腹を壊したことはありません。

治安も、悪いところは悪いですが、特に日本と大きな差はないですし、海外旅行に行った時と同じ気をつけ方でいいと思います。
日本人の親が、普段不用心すぎ、子どもから目を離しすぎなんです。
誘拐も、子どもの手を離さない限りありえませんよね^_^ 私は誘拐について過度に心配はしていないです!交通事故と違い、自分で防げるので。

ご主人が会社にきちんと相談してもらって、まずはストレスなく出産を迎えられるといいですね✨
お大事になさってください✨

  • エッタ

    エッタ

    とても似た境遇ですね!
    夫は、中国にいる上司から、まだかと催促されてるそうなので、延期は厳しいかもです。一時帰国だけでもお願いできないか打診して見ます。

    都心部では帯同されてる日本人奥様はふつうに多いんですね_φ(・_・
    ケイトリンさんが中国で穏やかに育児をされてる様子をイメージできて、不安が薄れてきました。

    まずは出産を無事に乗り越えられるように、思い詰めないように頑張ります

    • 6月2日
ねこ

私の兄のケースと似てるなぁと思いました。兄はでき婚ですが、結婚してからほぼ海外赴任です。アメリカだったり、台湾、中国、韓国、イスラエル。至る所に数ヶ月おきにいくため、息子と奥さんは日本にいます。息子は小学生6年になります。その間10年ちょっと、日本には数ヶ月おきに帰ってはきますが、恐らく1か月いっしょに暮らしたことはなかったと思います。
Skypeで話したりはしてるみたいです。奥さんが兄のことを〇〇くんと呼んでいるので、甥っ子も〇〇くんとか呼び捨てで呼ぶことが多いのは、側にいないからかなぁと思ったりします。
奥さんの実家の近くに一応自宅はあり、日本にいる義姉も寂しくはないのかなと思いました。

  • ねこ

    ねこ

    兄のような家族の形もあります。しばらくこの形態は続く予定ですが、家族仲は良好です。
    エッタさんのやろうと考えていることで十分だと思います✨あとは帰ってきた時にたくさん労ってあげてください😊

    • 6月2日
  • エッタ

    エッタ

    ありがとうございます、優しいお言葉に涙が出ます。
    お兄さんの10年は長いですね!でも素敵な家庭を築いていらして、立派な事だと思います。
    自分達が納得できる形になるように、頑張りたいと思います。

    • 6月2日