※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シェリー🗽
子育て・グッズ

現在2〜3時間おきに授乳していますが、夜も起こして授乳しています。娘の体重は増えていますが、起こしてまで授乳させる必要があるかどうか迷っています。

1ヶ月半を過ぎた娘を完母で育ててます。
皆さんの授乳間隔はどのくらいですか?
今は2時間〜3時間おきに授乳をしています。夜も起こして授乳しています。

体重は順調に増えていますが、起こしてまで授乳させなくていいのかどうかが分かりません。
いまは脱水も怖いですし、おっぱいも張りすぎちゃうので、時間になったら起こして授乳しています!


コメント

ちーびさん

昼間は1時間半おき夜は2時間おきくらいです!

起こして授乳はしないです!
増えてれば問題ないです!

  • シェリー🗽

    シェリー🗽

    そうなんですね(^^)
    さきほど3時間で起こさなかったら3時間半で起きました!この後も試してみようかと思います。

    • 6月1日
京

寝てる時は起こしませんでした😊
おっぱいは搾乳してました!!

  • シェリー🗽

    シェリー🗽

    やっぱり搾乳はしないとですよね!
    京さんはさし乳ですか?

    • 6月1日
  • 京

    溜り乳でした😊

    • 6月1日
ママリ

1ヶ月過ぎたら夜は起こしませんでした💡
なので5~6時間まとめて寝てましたよ💤
朝起きてから夜寝るまでの間は3~4時間おきに授乳でしたよ😊

  • シェリー🗽

    シェリー🗽

    5時間〜6時間も寝てくれるなんて羨ましいです!きっと母乳がしっかり出てたんですね(^^)
    私も頑張ります!!

    • 6月1日
  • ママリ

    ママリ

    いえいえ、夜はミルク足してました😂
    とっても満腹だったんでしょうね😂
    ぐっすりでした💤
    今一番大変な時期ですよね😭
    頑張って下さい😭

    • 6月1日
  • シェリー🗽

    シェリー🗽

    ありがとうございます!
    様子を見ながら少しずつ夜の授乳の間隔をあけようかと思います。

    • 6月2日
ぽんぽこぽん

うちも日中は3時間前後です!
夜はここ数日4時間近く寝るので
そのぐらいですかね〜🙆
私は母乳がたくさん出るので
4時間あけば結構張りますが
子どもが片乳で満足して
寝落ちするときも時々あるので
その際は反対側を台所の流しとかで
絞って捨ててます(;´Д`)
もったいないですけど
体重も順調に増えてるようですし、
乳腺炎とかになっても嫌なので😭
今は起こしてまではあげてません!

  • シェリー🗽

    シェリー🗽

    夜は4時間なんですね!!
    搾乳しないと乳腺炎になっちゃいますよね!
    はるぴーさんはさし乳ですか?
    私はさし乳っぽいのですが、さし乳は搾乳があまりできないと聞いてます。。
    どうでしょうか😣?

    • 6月1日
  • ぽんぽこぽん

    ぽんぽこぽん

    私は溜まり乳かな??
    産んですぐはほんとに
    ぱんぱんでした(;´Д`)
    今も張るのは張るけど
    最初ほどではないです😭

    • 6月2日