
手取り18万円から毎月35000円、ボーナスから年間10万円、養育費と児童手当は全額貯金予定。働けない場合の不安がある。
貯金は月にどのくらいされてますか?
特にシングルマザーのかたにお伺いしたいです。
私はこれからシングルマザーになるのですが、
手取り18万円の中から毎月35000円を貯金
ボーナスから年間10万円貯金
養育費30000円と児童手当15000円(この金額は3歳までですが)は全額貯金をする予定です。
親しい友人にはシングルマザーがおらず、お金のことなど聞きにくいのでこの額がどうなのか分かりません。万が一何かあって私が働けない状況になったらと思うと急にとても不安になります。
- ママ(7歳)
コメント

yuttan
実家暮らしですか??

maii
素晴らしいと思います!
我が家は共働きですがボーナスもないし、私も稼ぎ低いので月3万できたらいい方です…
前の方もおっしゃってますが、実家暮らしになるのでしょうか?
-
ママ
子供にはお金かかりますよね💦
実家ではないです。- 6月1日

キウイ
私も最近シングルになりました😅
貯金額を拝見しましたが、素晴らしい金額と思いますよ!私も見習わねば、、
ただ、予測できないことが起こるのが人生ですよね💦
私も「万が一何かあったら」が不安で、とりあえずシングルマザーとしての保険の見直し(医療・死亡・学資)をしています。
婚姻中は最低限の医療保険しか入ってなかったので、、
手厚い保険をかければ精神的に楽ですが、保険の支払いが生活を圧迫しては意味がないし、、
難しいところです😓

ねいまる
現在の貯金額がわからないですがシングルだと何かあると怖いので最低限半年無収入でも暮らしていける貯金があればとりあえずは安心かなって思います!!
進行形でこれからその金額を貯金していくのはかなり貯まると思うので素晴らしいと思います(*´꒳`*)゚*.・♡
私は私口座に児童扶養手当(満額ではなく一部支給)と最低3万は貯金、子供口座に出生体重と児童手当と1万を貯金してます!
あとは将来の為学資保険と老後用のドル建て保険で貯めてます!
家計が苦しくなる月が出てきても子供口座の貯金と保険だけは切らさずにしたいです!!
お互いシングルでも子供の為に頑張っていきましょ⸜(* ॑ ॑* )⸝

momo
娘と二人暮らしです。
養育費なしです。
娘の分
児童手当15000
学資保険16000(児童扶養手当から出してます)
他年間10万一括
年間45万目標で貯めています。
18歳までにためる予定の800万を先に貯めたら、自分のもプラスでまた貯金しようと思ってます。
私の分は貯蓄型生命保険の月8000円だけです。
ママ
実家ではないです。